短歌研究2021年10月号(短歌研究社) [電子書籍]
    • 短歌研究2021年10月号(短歌研究社) [電子書籍]

    • ¥959192 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601432830

短歌研究2021年10月号(短歌研究社) [電子書籍]

価格:¥959(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(20%還元)(¥192相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:短歌研究社
公開日: 2021年09月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

短歌研究2021年10月号(短歌研究社) [電子書籍] の 商品概要

  • 第2回 「塚本邦雄賞」発表 (抄録30首掲載)
    受賞者高木佳子 受賞歌集『玄牝』
    受賞者永井祐 受賞歌集『広い世界と2や8や7』

    第39回 「現代短歌評論賞」発表 
    受賞作 小野田光「SNS時代の私性とリアリズム」
    次席 高良真実「私性・リアリズムの袋小路を越えて」
    候補作 柴田 悠「〈私〉をめぐる遠近法」
    評論 弘平谷隆太郎「システムの暴力、歌の抗力」
    評論 土井礼一郎「過去へのまなざし/過去のまなざし」

    連続企画
    篠弘インタビュー(第4回)「戦中歌人の抵抗――昭和十五年からの言論弾圧」

    連載 東直子の「楽歌* 楽座」
    第4回 俳句de短歌(後篇)ゲスト=堂園昌彦・工藤玲音

    巻頭作品連載 第2回 30首
    永田和宏「風通しのいい窓辺2 熱殺蜂球」

    作品連載 第2回 30首
    山田航「それぞれの夜の街に」
    山階基「夜を着こなせたなら」

    第57回短歌研究賞受賞後第一作 50首
    佐伯裕子「立ちても居ても」 

    第64回短歌研究新人賞受賞後第一作 30首
    塚田千束「すきとおる白衣」

    第65回「短歌研究新人賞」募集要項

    十首の世界
    大松達知「蒙霧」
    川島結佳子「Aとa」
    笹公人「尿路結石破砕手術その後に。夏……」
    谷川由里子「冒頭の杖 」
    初谷むい「アンチ・アンチ・クライスト」
    松村正直「195・7km」
    松本典子「霧と空港」
    柳宣宏「夏の家」
    渡英子「桃と蝉声」

    追悼・蒔田さくら子さん
    小池光「蒔田さくら子さん追悼──赤いゼラニウム」
    藤原龍一郎「歌人・蒔田さくら子の功績──「短歌人」の支柱」

    連載
    小島ゆかり サイレントニャー ~猫たちの歌物語♯5
    安田登 露を片敷く草枕――能楽師の勝手がたり2 
    吉川宏志 1970年代短歌史5
    佐藤弓生・千葉 聡 人生処方歌集 33
    工藤吉生│Twitterで短歌さがします5

    書評
    池田はるみ│佐佐木幸綱歌集『春のテオドール』/井上法子│平岡直子歌集『みじかい髪も長い髪も炎』/長谷川と茂古│児玉三佳歌集『天与の色』/中津昌子│早智まゆ李歌集『ひかりのしだり尾』/浅羽佐和子│曽我玲子歌集『八月の棕梠』/平山公一│鈴木良明歌集『光陰』/大辻隆弘│阿木津 英著『アララギの釋迢空』

    短歌時評=平出 奔あなたたちの責任・私の責任

    作品季評第120回・前半 
    小池光(コーディネーター)/魚村晋太郎/北山あさひ

    歌集歌書評・共選=大沢優子/貝澤駿一

    島田修三 選 短歌研究詠草
    特選 阿久津千津子
    準特選 徳田浩実/深井ちか子/松永 努/吉田信雄/内藤英雄/川北照代/真鍋真悟/ 村上秀夫/長友聖次/赤坂千賀子/清水晴架/澁谷義人/田中造雅/榎本麻央/鈴木雅信/古山美歩
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

短歌研究2021年10月号(短歌研究社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 短歌研究
出版社名 短歌研究社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 4910059211011
他の短歌研究社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 174.5MB
著者名 (株)短歌研究社
著述名 著者

    短歌研究社 短歌研究2021年10月号(短歌研究社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!