コスメの時代(勁草書房) [電子書籍]
    • コスメの時代(勁草書房) [電子書籍]

    • ¥2,310462 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601435390

コスメの時代(勁草書房) [電子書籍]

米澤 泉(著者)
価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(20%還元)(¥462相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:勁草書房
公開日: 2021年10月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

コスメの時代(勁草書房) [電子書籍] の 商品概要

  • なぜ今、化粧なのか。本書は、八○年代から現代にいたるまでの若者文化・価値観の変容をファッションと化粧から読み解く。少女、ファッション誌とモデル、ブランド、フレグランス、フリーク。五つの事例を通して、着ることで私を表現する「私探し」の時代から、化粧によって私を着替える「私遊び」の時代への推移を明らかにする。
  • 目次

    はしがき

    序 章 ファッションの八〇年代から化粧の現代へ
     1 ファッションから化粧へ
     2 プリクラ、ケータイ、インターネット
     3 サブカルチャーとしての化粧

    第一章 少女の消滅――オリーブ少女からコギャルへ
     1 「メークの天才」を目指す小学生
     2 オリーブ少女という文化
     3 コギャルと化粧
     4 ロマンティックから「今、ここ」へ

    第二章 物語の終焉――教養小説からキャラクター小説へ
     1 二〇〇七年創刊『AneCan』を読む
     2 八〇年代『an・an』を読む
     3 九〇年代『JJ』を読む
     4 教養小説からキャラクター小説へ

    第三章 個性神話の崩壊――コム・デ・ギャルソンからユニクロへ
     1 デザイナーは読者モデル
     2 コム・デ・ギャルソンという神話
     3 ユニーク・クローズ?
     4 個性服から制服へ

    第四章 フラット化する「私」――「毒(プワゾン)」から「ヤングセクシーラブリー」へ
     1 「ヤングセクシーラブリー」な現在
     2 八〇年代の「毒(プワゾン)」
     3 幻の水を求めて
     4 フラット化する「私」

    第五章 一億総オタク化社会――モノ語りの人々からコスメフリークへ
     1 化粧に捧げる二四時間
     2 着ることは生きること
     3 ファッション・センスから「ビューテリジェンス」へ
     4 化粧に萌える女たち

    終 章 私探しから「私遊び」へ
     1 自己表現から「萌え」へ
     2 「私遊び」としてのコスメ
     3 私探しから「私遊び」へ

    あとがき
    参考文献

コスメの時代(勁草書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 3036
出版社名 勁草書房
本文検索
他の勁草書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784326653386
ファイルサイズ 1.4MB
著者名 米澤 泉
著述名 著者

    勁草書房 コスメの時代(勁草書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!