川崎病がよくわかる本(講談社) [電子書籍]
    • 川崎病がよくわかる本(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601439812

川崎病がよくわかる本(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2021年10月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

川崎病がよくわかる本(講談社) [電子書籍] の 商品概要

  • 【どんな病気? これからどうなる?】
     川崎病は新しい病気で、現在も研究が進められています。発症は一、二歳の子に多く、秋~冬に患者数が多くなります。子どもが発症してから川崎病を知る親御さんも少なくありません。親御さん自身、育児を始めたばかりですから、わからないことが多すぎて、医師や看護師に川崎病について質問できない人もいるようです。そんななかで子どもの検査や治療に対応しなければならず、不安や心配で、本書を手に取った方もいらっしゃるかもしれませんね。川崎病について正しい知識をつけ、今後の見通しがもてると、不安や心配が和らぐでしょう。

     この本では、川崎病について現時点でわかっていることを、イラストや表を多く用いて、できるだけやさしく解説しました。成人後の影響はまだ十分にわかっていませんので、本人が理解できる年齢になったら、川崎病になったことや受けた治療について説明しておくことが大切です。親御さんから本人に説明するときのポイントも紹介しています。本書が読者のみなさまの理解を助け、不安を和らげる一助になれば幸いです。(まえがきより)

    【本書の内容構成】
    第1章 どんな病気? 基礎知識
    第2章 どうやって治す? 診断と急性期の治療
    第3章 これからどうなる? 後遺症期の検診と治療
    第4章 気をつけることは? 後遺症期の生活
    第5章 成長したら? 思春期以降の自己管理

    【主なポイント】
    ・川崎病とは、血管に炎症が起こる病気
    ・四歳以下の発症が多く、年齢によって現れやすい症状が異なる
    ・心臓の血管が傷んでコブになり、後遺症が残ることも
    ・発熱が続き、目と唇が赤い特徴的な顔になる
    ・原因は不明だが、だれかにうつす心配はない
    ・免疫グロブリン製剤の点滴が最も効果的な治療法
    ・退院後は、ほぼ制限なく元の生活に戻ることができる
    ・後遺症が残っても、定期検診と服薬を続ければ命の危険はない

    【監修者プロフィール】
    土屋恵司(つちや・けいじ)
    日本赤十字社医療センター周産母子・小児センター顧問。小児科専門医、小児循環器専門医。1980年千葉大学医学部卒業。日赤医療センター小児科研修のあと、伊達赤十字病院、国立循環器病研究センターを経て、日赤医療センター小児科に勤務。2013年から新生児科併務。2017年より周産母子・小児センター長。専門は小児循環器、川崎病、小児科一般。日本川崎病学会事務局代表、日本川崎病研究センター理事。

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

川崎病がよくわかる本(講談社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード B230
Cコード 2347
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065249789
ファイルサイズ 61.9MB
著者名 土屋 恵司
著述名 著者

    講談社 川崎病がよくわかる本(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!