予防と対策がよくわかる 家族と自分を感染症から守る本(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 予防と対策がよくわかる 家族と自分を感染症から守る本(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601447626

予防と対策がよくわかる 家族と自分を感染症から守る本(KADOKAWA) [電子書籍]

岡田 晴恵(著者)小林 弘幸(監修)
価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2021年10月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

予防と対策がよくわかる 家族と自分を感染症から守る本(KADOKAWA) の 商品概要

  • 家庭でよく起こる様々な感染症について、岡田晴恵先生がわかりやすいイラストと一緒に解説します。
    Part1では世界的な大流行を見せる新型コロナウイルス感染症など、我々を脅かす危機としての感染症について、
    Part2では「感染症ってそもそも何?」「ウイルスと細菌の違いって?」「どうやってうつるの?」「日常生活ではどんなことに気をつければいい?」といった基本的なことがらについて、
    Part3ではノロウイルスからインフルエンザまで、27の身近な感染症について症状やかかったときの対処法についてそれぞれ記載しています。

    【Part1 危機管理としての感染症対策】
     新型コロナウイルス感染症
     新型インフルエンザ
     備蓄品リスト
     災害と感染症
     グローバル化と感染症

    【Part2 感染症とは?】
     感染症とは?
     感染経路
     感染症の3つの要因
     日常的に気をつけること
     予防接種とワクチン
     出席停止基準
     自律神経と感染症

    【Part3 いろいろな感染症】
     1 サルモネラ感染症
     2 腸管出血性大腸菌感染症
     3 カンピロバクター感染症
     4 ロタウイルス感染症
     5 ノロウイルス感染症
     6 流行性角結膜炎
     7 咽頭結膜熱
     8 急性出血性結膜炎
     9 結核
     10 百日ぜき
     11 マイコプラズマ肺炎
     12 水痘
     13 麻しん
     14 風しん
     15 伝染性軟属腫
     16 伝染性紅斑
     17 手足口病
     18 流行性耳下腺炎
     19 伝染性膿痂疹
     20 デング熱
     21 溶連菌感染症
     22 ヘルパンギーナ
     23 RSウイルス感染症
     24 インフルエンザ
     25 髄膜炎菌性髄膜炎
     26 急性灰白髄炎
     27 ウイルス性肝炎

予防と対策がよくわかる 家族と自分を感染症から守る本(KADOKAWA) の商品スペック

発行年月日 2021/10/13
Cコード 0036
出版社名 KADOKAWA
本文検索 不可
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784046048509
ファイルサイズ 45.3MB
著者名 岡田 晴恵
小林 弘幸
著述名 著者
監修

    KADOKAWA 予防と対策がよくわかる 家族と自分を感染症から守る本(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!