売り上げを倍増させる 顧客勘定 マーケティング 赤字顧客 を黒字に変える実践手法(日経BP出版) [電子書籍]
    • 売り上げを倍増させる 顧客勘定 マーケティング 赤字顧客 を黒字に変える実践手法(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601451340

売り上げを倍増させる 顧客勘定 マーケティング 赤字顧客 を黒字に変える実践手法(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2021年10月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

売り上げを倍増させる 顧客勘定 マーケティング 赤字顧客 を黒字に変える実践手法(日経BP出版) の 商品概要

  • 離反を防止 客単価UP 利益も倍増
    既存顧客+新規顧客の最大化ノウハウが満載
    顧客勘定+UX改善で成長する企業事例を収録
    顧客の離反、客単価減少に悩むマーケター必読


    ●「顧客勘定」って何?
    売上高には、商品から積み上げる観点と、顧客から積み上げる観点があります。商品から積み上げる考え方が「商品勘定」。一方、顧客から積み上げる考え方が「顧客勘定」。こちらは「どの顧客がいくらの何をどれだけ買ってくれたか?」です。商品勘定も顧客勘定も売上高と一致します。

    ●「顧客勘定」で課題が明確に
    前年度10個売れた1000円の商品が、本年度は同じ売価で12個売れました。売り上げ20%増、やった!--。これが商品勘定です。
     前年度は、Aさんが4個、Bさんが3個、Cさんが2個、Dさんが1個購入して、計10個売れました。本年度は、A・C・D・E・F・Gさんの計6人が各2個購入して、計12個売れました。結果、新規顧客を3人獲得したこともあって販売個数は2個増えたものの、既存顧客離れが気になる――。これが顧客勘定の見方です。販売個数で一喜一憂しがちな商品勘定より、顧客勘定で考える方が課題が明確になります。

    たくさん買ってくれる顧客を、そのまま「維持」する
    たくさん買ってくれる顧客に「育成」する
    たくさん買ってくれる顧客になりそうな顧客を「獲得」する

    この3つを実現するために、対象層別にさまざまな施策を考案、実行、検証するプロセス、それが顧客勘定PDCAサイクルです。本書ではその具体的な実践例を、失敗例も含めて豊富に盛り込んでいます。

売り上げを倍増させる 顧客勘定 マーケティング 赤字顧客 を黒字に変える実践手法(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2021/10/16
Cコード 0034
出版社名 日経BP出版
本文検索
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296110834
ファイルサイズ 11.8MB
著者名 前田徹哉
著述名

    日経BP出版 売り上げを倍増させる 顧客勘定 マーケティング 赤字顧客 を黒字に変える実践手法(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!