90年代文化という分水嶺(中央公論新社) [電子書籍]
    • 90年代文化という分水嶺(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥22044 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601451806

90年代文化という分水嶺(中央公論新社) [電子書籍]

TVOD(著者)小林浩(著者)赤田祐一(著者)
価格:¥220(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(20%還元)(¥44相当)
出版社:中央公論新社
公開日: 2021年10月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

90年代文化という分水嶺(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • (目次より)
    ●SNS前夜の日本社会が残した課題
    「ネタ」として消費できること、できないこと
    TVOD

    ●90年代、書店とは何であったか
    アマゾン以前の景色として
    小林 浩

    ●『クイック・ジャパン』創刊編集長が語る90年代と現在
    個人の眼と情熱が支えた雑誌作り
    赤田祐一

90年代文化という分水嶺(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 中央公論新社
本文検索 不可
ファイルサイズ 14.4MB
他の中央公論新社の電子書籍を探す
著者名 TVOD
小林浩
赤田祐一
著述名 著者

    中央公論新社 90年代文化という分水嶺(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!