岸田ビジョン 分断から協調へ(講談社) [電子書籍]
    • 岸田ビジョン 分断から協調へ(講談社) [電子書籍]

    • ¥39880 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601452783

岸田ビジョン 分断から協調へ(講談社) [電子書籍]

価格:¥398(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(20%還元)(¥80相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2021年10月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

岸田ビジョン 分断から協調へ(講談社) [電子書籍] の 商品概要

  • 2021年10月、第100代総理大臣に就任した著者の、はじめての著書を新書改訂版として緊急発売!
    「聞く力」を備えた新しいタイプのリーダーの登場。
    新自由主義を脱し、「新しい日本型資本主義」の構築を目指す。
    コロナウイルスの感染拡大によって国民の生活は大きな痛手を受け、格差拡大、「勝ち組」と「負け組」、中間層の没落などが顕著になりつつある。
    日本だけでなく、欧米やアジアなど、世界的に「格差拡大」が広がり、さらに国同士の分断も進む。
    この「分断の時代」に、求められていることこそ「協調の精神」ではないか。
    具体的には、高額の金融所得に対する課税率の見直し、中間層の教育、住宅費に対する支援、社会人に対する再教育支援、中小企業、小規模事業者に対する支援などである。
    さらにIоTなどの普及によって、地方にあっても都会と同じレベルの仕事ができる環境ができつつある。
    宏池会の大先輩・大平正芳元首相が唱えた「田園都市構想」を再生し、「デジタル田園都市構想」を推進する。
    外交面でも、「分断から協調へ」がキーワードになる。4年7ヵ月の外相経験を通して、アメリカ、イギリス、ロシア、中国をはじめ世界の首脳と築いてきた人間関係を生かし、孤立化、分断化が進む世界で「協調」をテーマとした外交を展開する。
    さらに広島出身の政治家として、「核兵器なき世界」への取り組みは最大のテーマである。2016年に実現したアメリカ・オバマ大統領(当時)の広島訪問は、核軍縮という観点で非常に大きな出来事だった。
    核軍縮交渉の根底には、やはり協調というベールが求められる。

    なぜ政治家を志したのか。
    差別を憎み、理不尽を疑う心はどこから芽生えたのか。
    日本政治にいまも内在する悪弊とは何か。
    その一方で、長く守り抜いていかなければいけない価値とは。
    政治家人生を懸けた、渾身の一冊。

岸田ビジョン 分断から協調へ(講談社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード G320
Cコード 0231
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065265659
ファイルサイズ 18.2MB
著者名 岸田 文雄
著述名 著者

    講談社 岸田ビジョン 分断から協調へ(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!