ヤマケイ新書 失敗から学ぶ登山術 トラブルを防ぐカギは計画と準備にあり(山と溪谷社) [電子書籍]
    • ヤマケイ新書 失敗から学ぶ登山術 トラブルを防ぐカギは計画と準備にあり(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601454820

ヤマケイ新書 失敗から学ぶ登山術 トラブルを防ぐカギは計画と準備にあり(山と溪谷社) [電子書籍]

大武 仁(著者)
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2021年10月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ヤマケイ新書 失敗から学ぶ登山術 トラブルを防ぐカギは計画と準備にあり(山と溪谷社) の 商品概要

  • もう失敗したくない!
    さまざまな失敗登山のパターンから見えてきたのは「問題のある計画」と「準備不足」。
    失敗したくない全ての登山者におくる「計画と準備」の解説書。

    仕事における事前準備の大切さを表わす「段取り八分、仕事二分」という言葉がある。
    「段取り八分」とは実際の仕事に取りかかる前のリサーチや調整などの準備に全体の8割の力を注ぐことを意味しており、
    きちんとした準備をすれば仕事の8割は終わっているという意味にもとれる。山登りも同様だ。

    そこで本書では第1章では登山中に起こりやすい失敗パターンを紹介し、計画の問題点、準備の不足点を考察。
    第2章では第1章の考察を踏まえて、山行計画の立て方と準備の進め方の流れを解説する。

    【内容】
    第1章 失敗パターンから考える計画と準備のポイント
    ・コース選びの失敗
    残雪の多い山でアクシデントが多発、初心者のいるパーティで難コースを下って下山が深夜に、
    破線コースを下って踏み跡から外れてしまう、予想外の残雪量と雪質に苦戦、予定コースを逆に歩いてしまう

    ・スケジュール組みの失敗
    下山中に薄暗くなって転倒、下山中に激しい雷雨に遭遇、下山が遅れて予約していたバスに間に合わない、晩秋のロングコースで日没を迎えてビバーク

    ・下調べ不足による失敗
    下山中にコースを間違える、バスが運休日、飲み水なしで長時間行動、お目当ての花が咲いていなかった

    ・準備不足による失敗
    久しぶりの山行でのバテ、ワンシーズンに何度も繰り返す捻挫、山行中にはがれた登山靴のソール、車に忘れた必携装備

    第2章 山選びから出発までの流れ
    第1章で紹介した計画と準備のポイントを踏まえながら、失敗につながらないような計画の立て方と準備の進め方を考える。
    具体的に「花の山へ日帰り登山」「山小屋利用で仲間と初めて夏の北アルプス」「1人で初めてのテント泊山行」という3つのテーマに分けて流れを紹介。

ヤマケイ新書 失敗から学ぶ登山術 トラブルを防ぐカギは計画と準備にあり(山と溪谷社) の商品スペック

シリーズ名 ヤマケイ新書
発行年月日 2021/10/19
書店分類コード C795
Cコード 0275
出版社名 山と溪谷社
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784635510769
ファイルサイズ 5.6MB
著者名 大武 仁
著述名 著者

    山と溪谷社 ヤマケイ新書 失敗から学ぶ登山術 トラブルを防ぐカギは計画と準備にあり(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!