東南アジアの三輪車(旅行人) [電子書籍]
    • 東南アジアの三輪車(旅行人) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601456658

東南アジアの三輪車(旅行人) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:旅行人
公開日: 2021年10月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

東南アジアの三輪車(旅行人) [電子書籍] の 商品概要

  • こだわりの人・前川健一が、人力車から三輪車までの移り変わりを1冊にまとめました。
    徐々に消えゆく運命にある三輪車たちは、どういうふうに発展してきたのか?
    図版・イラストも多数収録。
  • 目次

    プロローグ
    第1章 人力車の時代
     人力車の誕生
     東南アジアの人力車事情
      シンガポール
      マレーシア
      インドネシア
      フィリピン
      ビルマ
      タイ
      カンボジア
      ベトナム
     人力車の呼び名
      【コラム】観光と人力車、三輪車
      【コラム】交通と政治
      【コラム】人が人を乗せて走ること
      【コラム】生き残る馬車
    第2章 三輪自転車の時代
     東南アジアの三輪自転車
      シンガポール
      マレーシア
      インドネシア
      ビルマ
      タイ
      ラオス
      カンボジア ベトナム
     ベトナムの人力三輪車 イラスト水野あきら
     三輪車はどこで生まれたのか
     三輪自転車は日本の輸出品だったのか
     自転車の歴史と日本
     三輪自転車誕生
      【コラム】客席の位置
     ●インドネシア ストリートアート
      【コラム】売春と三輪車
     ●ベチャの座席にもアート
      【コラム】ストリートアート
      【コラム】通学用
      【コラム】車夫の収入
      【コラム】自転車と乗り物の階級
    第3章 三輪自動車の時代
     三輪自動車の日本史 戦前編
     三輪自動車の日本史 戦後編
      【コラム】トラックのバス
     一九五〇年代の東南アジア自動車事情
     軽自動車の誕生と輸出
     軽三輪を探して東南アジアへ
      ビルマ
      タイ
     ●絶滅の危機にひんするインドネシアの変わり種三輪車
      地方に伸びる三輪自動車
     ●三輪自動車のいろいろ
      トゥクトゥクの将来
      インドネシア
    エピローグ トゥクトゥクはどこへ行く
    参考文献
    三輪車関連年表
    あとがき

東南アジアの三輪車(旅行人) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード C320
Cコード 0026
出版社名 旅行人
本文検索
他の旅行人の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784947702234
ファイルサイズ 52.0MB
著者名 前川 健一
著述名 著者

    旅行人 東南アジアの三輪車(旅行人) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!