環境経済学(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 環境経済学(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥3,520704 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601462314

環境経済学(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:704 ゴールドポイント(20%還元)(¥704相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2021年10月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

環境経済学(東洋経済新報社) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    本書は、地球環境問題を地球上の有限な(希少)資源の効率的利用という経済問題としてみる立場から分析し、解決の道筋を探ろうとするものである。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1部 環境と社会システム(環境と人間
    効率的生産と完全競争市場)
    第2部 環境劣化の経済分析:市場の失敗(外部性
    相互外部経済:公共財 ほか)
    第3部 環境管理の手法(直接取引による外部効果の内部化
    命令・統制手段 ほか)
    第4部 環境改善政策の評価基準(費用/便益分析
    環境の評価法 ほか)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    柴田 弘文(シバタ ヒロフミ)
    1929年神奈川県藤沢市に生まれる。1953年神戸経済大学(現神戸大学)卒業。1962年加・マッギール大学大学院修了(MA)。1965年米・コロンビア大学大学院修了(Ph.D.)。加・クイーンズ大学、英・ヨーク大学、米・ケンタッキー大学およびメリーランド大学の各経済学教授、国連上級エコノミスト、大阪大学、立命館大学の教授を経て、現在、関東学園大学学長、International Institute of Pablic Finance(世界財政学会、本部ドイツ)会長、大阪大学名誉教授、立命館アジア太平洋大学客員教授
  • 目次

    はしがき

    第1部 環境と社会システム
     序 章 環境と人間
     第1章 効率的生産と完全競争市場

    第2部 環境劣化の経済分析:市場の失敗
     第2章 外部性
     第3章 相互外部経済:公共財
     第4章 相互外部不経済:負の公共財
     第5章 再生可能資源と ストック外部性
     第6章 枯渇性資源と蓄積性廃棄物

    第3部 環境管理の手法
     第7章 直接取引による外部効果の内部化
     第8章 命令・統制経済
     第9章 経済的手段
     第10章 外部性の相互規制

    第4部 環境改善政策の評価基準
     第11章 費用/便益分析
     第12章 環境の評価法
     第13章 リスクと不確実性に対する方策
     第14章 地球温暖化

    事項・人名索引

環境経済学(東洋経済新報社) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2002/07/01
書店分類コード I100
Cコード 3033
出版社名 東洋経済新報社
本文検索 不可
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492313114
ファイルサイズ 89.0MB
著者名 柴田 弘文
著述名 著者

    東洋経済新報社 環境経済学(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!