人生に、上下も勝ち負けもありません 精神科医が教える老子の言葉(文響社) [電子書籍]
    • 人生に、上下も勝ち負けもありません 精神科医が教える老子の言葉(文響社) [電子書籍]

    • ¥1,595319 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601470045

人生に、上下も勝ち負けもありません 精神科医が教える老子の言葉(文響社) [電子書籍]

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:319 ゴールドポイント(20%還元)(¥319相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文響社
公開日: 2019年04月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

人生に、上下も勝ち負けもありません 精神科医が教える老子の言葉(文響社) の 商品概要

  • 読売新聞「人生案内」の回答者でもあり
    45年間で10万人を診た精神科医が教える
    「老子」の言葉

    ・いつも人と自分を比べてしまう
    ・つねに「上か下か」というジャッジをするのが習慣になっている
    ・自分は損ばかりしている、と思っている

    そんなことで日々モヤモヤしている方は、
    今すぐ、老子のことを知ってください。

    ***************************

    ある日精神科医である著者が、患者さんにポロッと老子の話をしたところ、
    泣き出した人がいたそうです。

    そのように、これまで西洋医学でのアプローチでは納得しなかった患者さんに、
    老子の話をすると「なぜか腑に落ちた」という方が続出したとのこと。

    「お金がある」「顔がいい」「肩書きがある」といった「上下」「強弱」で物事を見る、
    つまりジャッジすることをやめる。

    それを「ジャッジフリー」の思考といいます。

    そんな「ジャッジフリー」な老子の思考を自分の中にインストールすることで、
    「しんどい」気持ちから解き放たれることをめざした一冊です。

    ***************************

    ●他人が気になったら「鏡の思考」
     がんばりすぎていたら「幽霊の思考」
     人を妬ましく思ったら「足湯の思考」
     …32の思考を紹介

    ●しんどいときにくり返し見たくなる、ほっとするイラスト

人生に、上下も勝ち負けもありません 精神科医が教える老子の言葉(文響社) の商品スペック

書店分類コード P070
Cコード 0030
出版社名 文響社
本文検索
他の文響社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784866511238
ファイルサイズ 48.5MB
著者名 野村 総一郎
著述名 著者

    文響社 人生に、上下も勝ち負けもありません 精神科医が教える老子の言葉(文響社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!