2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法(文響社) [電子書籍]
    • 2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法(文響社) [電子書籍]

    • ¥1,408282 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601471068

2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法(文響社) [電子書籍]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:282 ゴールドポイント(20%還元)(¥282相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文響社
公開日: 2020年06月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法(文響社) の 商品概要

  • <哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ>

    ★2000年読み継がれてきた「死」と向き合うための必読書!

    もし、明日で人生が終わるとしたらーー
    あなたは何を後悔しますか?

    「あれをやっておきたかった」
    「これをやっておけばよかった……」

    1つでも思い当たるものがあれば、
    まさに今が、本書を手に取るベストタイミングかもしれません。

    病気や事故、老い、天災、突然の不幸……
    この世に生を受けた瞬間から、
    すべての人に約束されているもの。
    それが「死」。

    いつ訪れるか誰にもわからない「その時」に
    戸惑いや恐れ、不安を感じるのは、
    いつの時代においても共通の悩みです。

    およそ2000年にわたり、
    古今東西の悩める人たちを「死」への恐怖から救ってきた
    古代の哲人セネカによる必読の書。

    自らも若い時から重い病に苦しみ、
    時には自殺までも考えながら、
    生涯を通じて「死」と向き合い続けた
    セネカだからこそ語ることのできる、
    「二度とない人生」を生き抜くための秘訣とは?

    哲学書とは思えない読みやすさで、
    「死」を通じて「生」にまでも
    考えるきっかけを与えてくれる1冊です。

    ●「死」とは何か?
    ●死への恐怖はどこから来るのか?
    ●死への恐れとの向き合い方
    ●本当の「長生き」とは何か?
    ●最もよい死に方とは何か?
    ●身近な人の死とどう向き合うか?
    ●いつか必ず訪れる最期の時を穏やかに迎えるために

    尊厳死や自殺など、現代にも通じるトピックにも触れながら、
    「死」にまつわる様々な悩みに真正面から切り込む、渾身の一作!

    (目次より)
    ■第1巻 心構えをする
     ・死は滅びではなく、一種の「変化」である
    ・生涯病に苦しんだセネカにとっての病、そして死
     ・人生の最期の時を穏やかに迎えるための心得
    ■第2巻 恐れを手放す
     ・よい死に方を考えることは、よい生き方を考えること
     ・死は本当に恐ろしく苦しいものなのか?
     ・死への恐怖に立ち向かう方法
    ■第3巻 未練を残さない
     ・本当の「長生き」とは何か?
     ・「死」以外に確実な未来などひとつもない
     ・死をどう受け止めるかは、一日一日をどう生きるかにかかっている
    ■第4巻 苦しみを断ち切る
     ・死は神々が人間に平等に与えた最たるもの
     ・最もよい死に方とは何か?
     ・死への覚悟は決して無駄にならない
    ■第5巻 宇宙の視点から考える
     ・万物は移ろい過ぎ去ってゆく
     ・いつも死を忘るるなかれ
     ・死の恐怖を取り除く一番の方法

    ■エピローグ 自分の哲学を貫いて死ぬ

2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法(文響社) の商品スペック

シリーズ名 (哲人に学ぶ人類の知恵シリーズ)
書店分類コード A700
Cコード 0098
出版社名 文響社
本文検索
他の文響社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784866512297
ファイルサイズ 1.9MB
著者名 セネカ
ジェイムズ ロム
天瀬 いちか
著述名 著者

    文響社 2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法(文響社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!