腎機能 自力で強化! 腎臓の名医が教える最新1分体操大全(文響社) [電子書籍]
    • 腎機能 自力で強化! 腎臓の名医が教える最新1分体操大全(文響社) [電子書籍]

    • ¥1,738348 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601471114

腎機能 自力で強化! 腎臓の名医が教える最新1分体操大全(文響社) [電子書籍]

価格:¥1,738(税込)
ゴールドポイント:348 ゴールドポイント(20%還元)(¥348相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文響社
公開日: 2021年03月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

腎機能 自力で強化! 腎臓の名医が教える最新1分体操大全(文響社) の 商品概要

  • 国内に1,330万人の患者がいるとされる新国民病「慢性腎臓病(CKD)」。慢性腎臓病とは、糖尿病性腎症や腎硬化症などの総称。悪化して末期腎不全に陥ると、人工透析や腎移植が必要になるばかりでなく、心筋梗塞や脳卒中のリスクも著しく高まることから、慢性腎臓病対策は喫緊の国民的課題となっている。
     慢性腎臓病の治療では、かつては、運動後の一時的な尿たんぱくの増加を懸念して「安静第一」が常識とされてきた。しかし、「軽い運動」を行うと、(1)生活体力がつき、(2)心筋梗塞や脳卒中などの合併症を予防でき、(3)クレアチニン値が低下して腎機能を改善でき、(4)腎臓を長持ちさせて人工透析を先延ばしにできる、などの効果があることが国内外で多数報告され、現在では、腎臓病の患者さんのための運動療法「腎臓リハビリテーション」が急速に普及し、健康保険が適用されるまでになっている。
     本書は、日本腎臓学会の評議員を務め東北大学大学院の教授でもある上月正博博士が、一般の患者にもわかりやすく、腎臓リハビリの各種の体操・運動のやり方を「1分体操」として詳細な図解とともに解説。運動療法の効果のしくみから、最新のエビデンス、実際に腎機能が改善した患者さんの症例、効果的な運動メニュー、行うさいの注意点までを網羅した完全ガイドブック。

腎機能 自力で強化! 腎臓の名医が教える最新1分体操大全(文響社) の商品スペック

シリーズ名 1分
書店分類コード B150
Cコード 0077
出版社名 文響社
本文検索 不可
他の文響社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784866513508
ファイルサイズ 72.3MB
著者名 上月 正博
著述名 著者

    文響社 腎機能 自力で強化! 腎臓の名医が教える最新1分体操大全(文響社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!