七転びなのに八起きできるわけ(柏書房) [電子書籍]
    • 七転びなのに八起きできるわけ(柏書房) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601472217

七転びなのに八起きできるわけ(柏書房) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:柏書房
公開日: 2021年11月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

七転びなのに八起きできるわけ(柏書房) [電子書籍] の 商品概要

  • すべてのことわざには謎(ミステリー)がある!――
    「《七転び八起き》だと数が合わないんじゃない?」「《棚からぼた餅》が発生する傾きは?」「《へそが茶を沸かす》ための条件とは?」「《二階から目薬》で殺人は可能?」「《捕らぬ狸の皮算用》の見積もり額は?」「《穴があったら入りたい》ときの穴の深さって?」――普段、何げなく口にしていることわざや故事成語・慣用句だが、いざその言葉の表す意味を〈検証〉してみると、謎や矛盾に満ちたものだったり、現実にはありえないシチュエーションだったりするものがいかに多いことか。さらに、誤解に基づく事象を語源としている場合もあり、かならずしも〈真実〉をついているとは言い切れないものばかりなのである。
    こうした「ことばの謎」の数々を前に、ミステリ作家・浅暮三文が立ち上がる! 時に論理的、時に妄想を爆発させて展開、単なる語源的解説にとどまらない自由な発想を駆使した、言葉にまつわる「イグノーベル」的考察を存分に楽しめる超絶エッセイ!!
  • 目次

    PART1 ことわざの謎は科学で解明できる(と思う)

    PART2 ことわざの謎は歴史学で解明できる(だろう)

    PART3 ことわざの謎は生物学で解明できる(のかな)

    PART4 ことわざの謎は社会学で解明できる(かしら)

    PART5 ことわざの謎は経済学で解明できる(はずだ)

七転びなのに八起きできるわけ(柏書房) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 七転びなのに八起きできるわけ
書店分類コード U701
Cコード 0095
出版社名 柏書房
本文検索
他の柏書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784760154067
ファイルサイズ 28.3MB
著者名 浅暮 三文
著述名 著者

    柏書房 七転びなのに八起きできるわけ(柏書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!