政治神学 主権の学説についての四章(日経BPクラシックス)(日経BP出版) [電子書籍]
    • 政治神学 主権の学説についての四章(日経BPクラシックス)(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥2,640528 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601478503

政治神学 主権の学説についての四章(日経BPクラシックス)(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(20%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2021年11月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

政治神学 主権の学説についての四章(日経BPクラシックス)(日経BP出版) の 商品概要

  • 「主権者とは、例外状態について決定を下す者のことである。」
    この有名なテーゼで知られるシュミット1922年の作品。以下は、訳者あとがきから。

    やがてシュミットは、一九三二年の『政治的なものの概念』において、例外状態が発生したかどうかを決定する主権者は同時に、「友・敵関係による結集を行う決定を下すことのできる統一体」としての政治体であると考えるようになる。誰が友であり、誰が敵であるという政治的な決定を下す主体は主権者としての政治体なのである。主権者は例外状態について決定を下す法的な主体であると同時に、誰が敵であるかを決定する政治的な主体でもあるのである。(中山元「緊急事態宣言と『例外状態』」)
    1・主権概念の定義
    2・法の形式および決定の問題としての主権の問題
    3・政治神学
    4・反革命の国家哲学について

    (付録)「中性化と脱政治化の時代」
    1・中心領域の順次の交替
    2・中性化と脱政治化の諸段階
    訳者あとがき 
    緊急事態宣言と「例外状態」(中山元)

政治神学 主権の学説についての四章(日経BPクラシックス)(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2021/11/19
Cコード 0330
出版社名 日経BP出版
本文検索 不可
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296000364
ファイルサイズ 73.0MB
著者名 カール・シュミット
中山 元
著述名

    日経BP出版 政治神学 主権の学説についての四章(日経BPクラシックス)(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!