日経サイエンス2022年1月号(日経サイエンス) [電子書籍]
    • 日経サイエンス2022年1月号(日経サイエンス) [電子書籍]

    • ¥1,466294 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601487244

日経サイエンス2022年1月号(日経サイエンス) [電子書籍]

価格:¥1,466(税込)
ゴールドポイント:294 ゴールドポイント(20%還元)(¥294相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経サイエンス
公開日: 2021年11月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日経サイエンス2022年1月号(日経サイエンス) の 商品概要

  • ※「日経サイエンス」本誌(雑誌)と内容が一部異なる場合がございます。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。

    科学のアルバム
    サイエンス考古学
    ダイジェスト
    目次ページ
    詳報 ノーベル賞 温暖化予測で真鍋博士らに物理学賞
    物理学賞 気候変動の「複雑な正体」に挑む
    数百年後は “ジュラシック・パーク”(再録)
    物理学賞 乱雑さに潜む法則を解明
    生理学・医学賞 温度受容体と触覚受容体の発見
    化学賞 金属を使わずに不斉合成
    【ADVANCES】
    【From nature ダイジェスト】
    新型コロナ次の治療薬は 多様な変異ウイルスに効く抗体
    タンパク質工学の新潮流 ワクチンや抗体医薬を自由に設計する
    創刊50周年企画 進化続ける分子の精密合成 自己組織化で創るナノ空間
    大規模なつながりは突然に ネットワークの相転移を語る数理
    【Scinece in Images】アフリカの動物たちの雄姿
    感覚経験は脳のどこで生まれるのか 電気刺激で意識を探る
    【ヘルス・トピックス】抗生物質は少量がベター
    宇宙膨張の歴史を明かす銀河地図
    熱くなる極北のるつぼ スヴァールバル諸島からの報告
    賢い農法で地球を救う
    【グラフィック・サイエンス】傑出数学者の系譜
    【パズルの国のアリス】盗み見の効用
    BOOK REVIEW特集
    INFORMATION
    中高生が学ぶサイエンス講義
    SEMICOLON
    次号予告
    今月の科学英語
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

日経サイエンス2022年1月号(日経サイエンス) の商品スペック

発行年月日 2021/11/25
出版社名 日経サイエンス
本文検索 不可
他の日経サイエンスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 97.5MB
著者名 日経サイエンス 編

    日経サイエンス 日経サイエンス2022年1月号(日経サイエンス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!