法哲学講義(筑摩書房) [電子書籍]
    • 法哲学講義(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,705512 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601487420

法哲学講義(筑摩書房) [電子書籍]

森村 進(著者)
価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:512 ゴールドポイント(30%還元)(¥512相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2021年12月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

法哲学講義(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 法哲学とは、“法と法学の諸問題を根本的・原理的なレベルに遡って考察する学問”である。それは法学だけに留まらず、倫理学・政治哲学・経済学・歴史学といった領域とも交わる。法概念論や正義論をはじめ、法哲学における中心的議論はどのような性格を持っているのか。ケルゼン、ハート、ドゥオーキンなど代表的法哲学者への批判を行いつつ、明快に要点を解説。各章末には文献解題を付す。今日望みうる最良の法哲学概論。
  • 目次

    はじめに/序論 法哲学とは何か? なぜ学ぶのか?/1 学問の内容の多様さ/2 法哲学の総論と各論/3 法哲学を学ぶ意味/第1章 法概念論は何を問題にしているのか/1 それは定義の問題なのか?/2 一応の解答/第2章 法実証主義とは何か/1 ホッブズは法実証主義者か、自然法論者か?/2 「法実証主義」の多様性/3 東アジアの伝統的法概念と西洋的法概念/4 命令説の難点/第3章 ケルゼンの「純粋法学」/1 「純粋法学」の概要/2 根本規範/3 法の統一性/4 結論/第4章 H・L・A・ハート──開かれた問題群/1 主要な業績/2 『法の概念』/3 内的視点と外的視点/4 ソフトな実証主義とハードな実証主義/5 結論/第5章 ドゥオーキンの解釈的法理論/1 主要な業績/2 前期の理論/3 『法の帝国』とその後/4 ハート=ドゥオーキン論争の展開/5 限られた視野/6 結論/第6章 正義論/1 正義という価値の一般的特徴/2 アリストテレスの正義論/3 功利主義/4 現代の正義論/第7章 メタ倫理学/1 メタ倫理学とは何か/2 メタ倫理学説の伝統的三分法/3 一九七〇年代以降の新潮流/4 実践的議論はいかにあるべきか/あとがき/事項索引/人名索引

法哲学講義(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード H700
Cコード 0332
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480016157
ファイルサイズ 1.4MB
著者名 森村 進
著述名 著者

    筑摩書房 法哲学講義(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!