「次はどう動く?」サッカー脳を鍛えるプレー問題集(辰巳出版ebooks) [電子書籍]
    • 「次はどう動く?」サッカー脳を鍛えるプレー問題集(辰巳出版ebooks) [電子書籍]

    • ¥1,210242 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601492118

「次はどう動く?」サッカー脳を鍛えるプレー問題集(辰巳出版ebooks) [電子書籍]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:242 ゴールドポイント(20%還元)(¥242相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:辰巳出版ebooks
公開日: 2021年12月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「次はどう動く?」サッカー脳を鍛えるプレー問題集(辰巳出版ebooks) の 商品概要

  • 頭を使って勝つためのサッカー個人・チーム戦術が学べる。プレーや動き方の疑問を即効解決!
    問題と解きながらサッカーの原理原則から最新技術まで覚えられます。


    【主な予定内容】
    序 章 ゴールを目指すことからの逆算で考える

    第1章 プレイヤータイプによっての戦術の基本

    第2章 ポジション取りの基本

    第3章 攻撃プレーの問題集

    第4章 守備プレーの問題集

    第5章 ゴール前の崩しの問題集


    【著者プロフィール】
    安永 聡太郎(やすなが そうたろう)
    高校サッカーの名門・清水市立清水商業高校(現・静岡市立清水桜が丘高校)で全国高校サッカー選手権大会など6度の日本一を経験。U-20日本代表に選出され、
    FIFAワールドユース(現・U-20W杯)に出場。高校卒業後、横浜マリノス(現・横浜Fマリノス)に加入。1年目から主力として活躍し、優勝に貢献。翌1997年に
    スペインのレリダに移籍して、34試合出場4得点。1999年に清水エスパルスに加入し、Jリーグ・セカンドステージ優勝に貢献した。2001年に横浜F・マリノスに戻り、
    2002年に期限付き移籍で再びスペインへ。1年間、ラシン・デ・フェロールでプレーした後、横浜F・マリノスに復帰。2005年に柏レイソルに移籍して現役を引退。
    その後は指導者に転身し、脳性麻痺7人制サッカー(CPサッカー)日本代表監督、JリーグSC相模原監督を歴任。現在は、JFAこころのプロジェクトの夢先生や
    サッカー解説者として活動。2021年からは専修大学サッカー部ヘッドコーチも務めている

「次はどう動く?」サッカー脳を鍛えるプレー問題集(辰巳出版ebooks) の商品スペック

書店分類コード C731
Cコード 0075
出版社名 辰巳出版ebooks
本文検索 不可
他の辰巳出版ebooksの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784777828128
ファイルサイズ 43.4MB
著者名 安永 聡太郎
著述名 著者

    辰巳出版ebooks 「次はどう動く?」サッカー脳を鍛えるプレー問題集(辰巳出版ebooks) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!