情報生産者になってみた ──上野千鶴子に極意を学ぶ(筑摩書房) [電子書籍]
    • 情報生産者になってみた ──上野千鶴子に極意を学ぶ(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601493850

情報生産者になってみた ──上野千鶴子に極意を学ぶ(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2021年12月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

情報生産者になってみた ──上野千鶴子に極意を学ぶ(筑摩書房) の 商品概要

  • 1993年から2011年にかけて開かれていた、東大文学部「上野ゼミ」。あまりの厳しさゆえに一時は志望者がゼロだったこともあるが、多くの同ゼミ出身者が、今や研究者やジャーナリスト、あるいは社会起業家として、たくましく情報生産者の道を歩んでいる。上野ゼミで、彼らは何を学び、どう応用したのか。どこに行ってもアウトプットができる力は、どのように育まれたのか。かつての教え子たちによる、『情報生産者になる』の必携副読本。
  • 目次

    まえがき/第一章 ゼミ卒業生が語る、上野ゼミの一年間 坂爪真吾/【四月】「日本最恐」のゼミ、始動/ゲイの先輩の発表に圧倒される/【五月】先行文献の批判的検討に挑む/プロの研究者の文献を、ゼミに入ったばかりの三年生が批判する/【六月】卒論の研究計画書の発表(四年生)/【夏休み】ゼミ生の仲間たちで渋谷・円山町のラブホ街を定点観測/【夏合宿】朝九時から夜一〇時までひたすら発表・議論/レスカのナイフが胸を刺す!/【一〇月】研究の目次と草稿発表/目次発表が辛い理由/「言葉の刃物」が「ファンレター」に変わる/【一一月】コンテンツをつくる(草稿発表)/内在的なコメントの撃ち合いによる疲弊/【一二月】卒論報告会/【一月】三年生の草稿発表/【二月】最後の地獄・冬のゼミ合宿/上野ゼミサバイバル心得・六箇条/第二章 上野ゼミで教わったこと/1 論文を書く力は、〇から一を生む力 大滝世津子/山の庵に/論文の書き方がわからない!/論文のお作法!?/「上野の教え」は役立っているか/上野ゼミの顕在的カリキュラム/問題設定/対象・方法/先行研究の批判的検討/理論的枠組みの設定/分析および考察/結論/本研究の意義と限界(課題と展望)/その他の顕在的カリキュラム/上野ゼミの潜在的カリキュラム/情報生産者になりました/2 「個人の問いを社会の問いにつなげる知」の実践 開沼博/大学のいま/個人の問いを社会の問いにつなげる知/上野ゼミとの出会い/レジュメにイラストを描く人は大成する/ゼミ合宿での学び/明確化・俯瞰・構造化

情報生産者になってみた ──上野千鶴子に極意を学ぶ(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード F280
Cコード 0295
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480074416
ファイルサイズ 13.0MB
著者名 上野ゼミ卒業生チーム
著述名 著者

    筑摩書房 情報生産者になってみた ──上野千鶴子に極意を学ぶ(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!