W☆ING流れ星伝説 星屑たちのプロレス純情青春録(双葉社) [電子書籍]
    • W☆ING流れ星伝説 星屑たちのプロレス純情青春録(双葉社) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601495459

W☆ING流れ星伝説 星屑たちのプロレス純情青春録(双葉社) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:双葉社
公開日: 2021年12月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

W☆ING流れ星伝説 星屑たちのプロレス純情青春録(双葉社) の 商品概要

  • 1991年8月7日、後楽園ホール。
    のちにプロレス史にその名を刻むインディー団体、「世界格闘技連合 W☆ING」がTAKE-OFF(離陸)した。
    だが、わずか3シリーズをもって団体は分裂。
    茨城清志は新たな団体、「W☆INGプロモーション」を設立へと動く。
    大半のスタッフ、選手と共に同年12月10日、「SKY HIGH AGAIN」を後楽園ホールで開催する。
    資金は持ち出し、リングは全日本女子プロレスから10万円で借りるなど、"ないない尽くし"の再旗揚げ戦。
    茨城は破格のギャラを払ってミル・マスカラスを招聘。
    満員にはならなかったものの、なんとか再スタートを切ることに成功した。

    W☆INGのリングに集まった男たちは、誰もが世間的には無名だった。
    メジャー団体の選手のようなめぐまれた体格や身体能力がはなかった。
    だが、プロレスに憧れ、愛する気持ちだけは誰にも負けていない。
    それは、団体の運営を担うフロントの男たちも同様だった。
    どうしたら、リングで輝けるのか。どうしたら、世間にW☆INGを知ってもらえるのか。
    その煩悶の中、男たちは汗と血と涙を流しながら、きらめきを求めて過激なデスマッチへと身を投じていく。
    夜空に一瞬、輝く流れ星のごとく――。

    齋藤彰俊、松永光弘、金村ゆきひろ、菊澤光信(元W☆ING練習生)、茨城清志元代表、大宝拓治元リングアナウンサー、畑山和寛元レフェリー、ロッシー小川(当時、全日本女子プロレス広報部長)他。
    当事者たちが語る、W☆INGの立ち上げから、崩壊に至るまでの2年7か月。
    給料さえほとんど出ない中、男たちはなぜ血を流し、その闘いに観客は熱狂したのか。
    当時、週刊プロレスの担当記者としてW☆INGを追い続けた小島和宏記者が描き出す、「世界で最も過激な団体」30年目の真実。

    ★茨城清志「そんなこと言われてもさ、俺だって別に好きこのんでデスマッチやインディー団体をやっていたんじゃないんだよ。俺だって、本当はさ、プロレス団体をやるんだったら新日本や全日本みたいなプロレスをやりたかったよ! 」
    ★齋藤彰俊「僕が(大迫和義・世界格闘技連合W☆ING元社長に)聞かされたのは近々、コカ・コーラがスポンサーについてくれる、という話。そして、マイク・タイソンを招聘するプランもある、と」


    ★松永光弘「せっかく、こうやって一冊の本にまとまるのであれば、それこそ表紙に大きく書いてしまってもいいですよ。『W☆ING崩壊のA級戦犯は松永光弘だ! 』と。実際、そうじゃないですか? 私がW☆INGを潰したんですよ! 」
    ★金村ゆきひろ「だって修行期間みたいなもんじゃないですか? 他の団体だったら、入門してから1年から2年はデビューすらできないわけで、お金をもらうという発想すらなかったし。(中略)家庭がある人は別として、会社に金がないんだから、それを求めるのはちょっとどうなの?って思ってました」
    ★大宝拓治「よく初期のW☆INGは迷走していたとか言われるんですけど、僕に言わせれば、まったく迷走なんてしていないんですよ。旗揚げシリーズからずっと『コンビニみたいなプロレス団体』という目線で見てもらえれば、なんにもブレていないことはわかってもらえると思うんです」
    ★畑山和寛「現地で営業するためにかかるお金を自力でなんとかするしかない。当時はまだ攻略要素のあるパチンコ台が結構、あったんですよ。(中略)その勝ち分で現地でのガソリン代や食費はなんとか工面できましたね。毎回、勝てるとは限らないので、ホテル代でお金を遣ってしまうのは怖くて車中泊は続けていましたけど」

双葉社 W☆ING流れ星伝説 星屑たちのプロレス純情青春録(双葉社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!