指示ゼロ経営 リーダーが「何もしない」とうまくいく。(内外出版社) [電子書籍]
    • 指示ゼロ経営 リーダーが「何もしない」とうまくいく。(内外出版社) [電子書籍]

    • ¥1,527306 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601499759

指示ゼロ経営 リーダーが「何もしない」とうまくいく。(内外出版社) [電子書籍]

価格:¥1,527(税込)
ゴールドポイント:306 ゴールドポイント(20%還元)(¥306相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:内外出版社
公開日: 2019年01月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

指示ゼロ経営 リーダーが「何もしない」とうまくいく。(内外出版社) の 商品概要

  • 〇内容紹介
    リーダーががんばればがんばるほど、
    チームはバラバラ、
    メンバーのモチベーションは上がらない、
    不平・不満だらけ…。

    そんなリーダーたちにお伝えしたい、
    「何もしない」のに、いつの間にか「最強の自律型組織」になってしまう方法があります。

    それが「指示ゼロ経営」です。

    これからのリーダーは、
    ●指示しなくていい。
    ●引っ張らなくていい。
    ●ひとり一人と関わらなくていい。

    することは、
    ●環境を整えて
    ●あとは待つだけ。

    人はそもそも自律的に考えて動く素質を備えています。
    それを引き出すのが「指示ゼロ経営」です。

    「会社が勝手によくなった! 」 「自分の限界を超える成果が出た! 」と実践者続出!
    8000人を超える集団や企業が 「自ら考え動き出す」組織に変わった最強メソッド=「指示ゼロ経営」の仕組み、取り入れ方、実例を丁寧に解説します。

    目まぐるしく変化するビジネス環境、そんな正解のない時代だからこそ、
    これからはメンバーそれぞれの知恵・アイデアを引き出すマネジメントが必要です。

    リーダーの皆さん、
    これからは、「何もしない」ことをがんばってみてください。

    出版社からのコメント
    この本は…
    朝、出社すると、部下から、

    「昨日、●●の問題が起きたのですが、みんなで話し合い、すでに原因の解明は終わっています。
    で、Aさんがリーダーになり、BさんとCさんがお客様にお詫びに行きました。
    その後、みんなで作業工程の見直しをして、解決と再発防止にあたっています。
    結果はまた報告しますね! 」

    っていう部下からの報告を受けられる
    自律型組織のつくり方の本です。

    著者について
    米澤晋也(よねざわ・しんや)

    株式会社たくらみ屋代表。株式会社Tao and Knowledge 代表。一般社団法人ドリームペーパーコミュニケーションズ(夢新聞協会)代表理事。
    先代の急逝で3代目として社員数40名の新聞販売店「共和堂」を継ぐ。
    その時24歳。不人気業種で人の問題に直面、さらに業界全体が衰退期に入る中、様々な事業を立ち上げるもすべて失敗する。
    何が正解かわからない、社長にも正解が示せない中、集団の知恵で課題を解決する「指示ゼロ経営」を開発。共和堂を全国有数の新聞店にする。
    現在は企業研修や学校でのキャリア教育などで「指示ゼロ経営」を伝えることをライフワークにしている。

    http://www.shijizero.jp/

指示ゼロ経営 リーダーが「何もしない」とうまくいく。(内外出版社) の商品スペック

書店分類コード I300
Cコード 0034
出版社名 内外出版社
本文検索
他の内外出版社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784862574039
ファイルサイズ 20.1MB
著者名 米澤 晋也
著述名 著者

    内外出版社 指示ゼロ経営 リーダーが「何もしない」とうまくいく。(内外出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!