鈍感になる練習(内外出版社) [電子書籍]
    • 鈍感になる練習(内外出版社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601499784

鈍感になる練習(内外出版社) [電子書籍]

齋藤 孝(著者)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:内外出版社
公開日: 2021年03月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

鈍感になる練習(内外出版社) [電子書籍] の 商品概要

  • 【内容】
    世の中には、とても敏感な人や繊細な人が多くいます。
    最近ではHSP (Highly Sensitive Person)と呼ばれ、統計的には5人に1人があてはまるそうです。
    「いつも他人の目を気にしている」、「先のことを考えすぎて不安」、「空気を読みすぎて疲れる」。あなたも、そうかもしれません。
    また、コロナ禍のもと、敏感過ぎるために、外に出ることも人に会うことにも臆病になっている人は少なくありません。
    しかし、日常のちょっとした習慣や考え方を変えるだけで、心がスーッと軽くなり、ストレスは消えていきます。それが“鈍感になる練習"です。
    鈍感力を上げれば、「気にしない」「考えすぎない」でラクに生きることができるのです。
    「相手に合わせなくていい」「自分をよく見せようとしない」「何も気づかないふりをする」「きっと誰かがやってくれる」――そう考えるだけでも、人間関係や職場でのストレスをためず、前に進むことができます。
    本書では、繊細で敏感な人に向けて、あえて“鈍感"になる心のトレーニングを教えます。

    【目次】
    序 章 「気にしすぎ」「考えすぎ」で悩んでいる!?
    第1章 「繊細」で「敏感」な人が困っていること
    第2章 「鈍感力」を上げれば、ラクに生きられる
    第3章 鈍感になる練習1 「いい人」をやめて、「あまり気の回らない人」を心がける
    第4章 鈍感になる練習2 不安や心配ごとは、現実には起こらない
    第5章 鈍感になる練習3 ムリに反応しない、比べない、引きずられない
    第6章 鈍感になる練習4 自分がやらなくても、他力本願でうまくいく
    第7章 鈍感になる練習5 成功か失敗か、損か得かでクヨクヨしない
    第8章 鈍感になる練習6 完璧・理想を捨てて、自分にがっかりしない

    【著者】
    1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。
    専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。
    『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞、シリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくった。
    『大人の語彙力ノート』(SBクリエイティブ)、『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)などベストセラー多数。著書発行部数は1000万部を超える。
    NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。コメンテーターとしてもテレビ出演多数。

鈍感になる練習(内外出版社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード A730
Cコード 0095
出版社名 内外出版社
本文検索
他の内外出版社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784862575401
ファイルサイズ 10.8MB
著者名 齋藤 孝
著述名 著者

    内外出版社 鈍感になる練習(内外出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!