サウンド&レコーディング・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • サウンド&レコーディング・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601516404

サウンド&レコーディング・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2021年12月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

サウンド&レコーディング・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *印刷版の付録『サンレコforビギナーズ2022 音楽制作ツール購入ガイド』は電子版では巻末に掲載しています。*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

    ●表紙&巻頭インタビュー:DEAN FUJIOKA
    最新アルバム『Transmute』に秘めた
    更新され続ける創造性の源泉を語る
    クラシック、ロック、ダンス、ワールド・ミュージックまでを吸収し、自身の音楽を深化させてきたDEAN FUJIOKA。3rdアルバム『Transmute』は生楽器をフィーチャーし、その音数や曲構成にもこだわりを感じさせる作品で、これまでとはまた違った構想の下で生み出されたのが伝わってくる。進化を続けるDEANの創造性を紐解いていこう。

    ●付録小冊子
    サンレコforビギナーズ2022 音楽制作ツール購入ガイド
    "これから音楽制作を始めてみたいけれど、何が必要なのか分からない"といったビギナーに向けた、音楽制作ツール購入ガイドが巻末に付録。スマホやタブレットで手軽に音楽制作を始めたいというライト層から、本格的にDAWへ向き合ってみたいという入門者まで、制作を便利にするツールを紹介します。またスマートフォンやタブレットを使ったライブ配信での、音質クオリティをアップできるマイクやオーディオ・インターフェースなども掲載。このガイドブックとともに、音楽クリエイターへの道を歩みましょう!

    ●特集
    2021年にクリエイター/エンジニアが購入した
    本気で惚れた制作ツール
    2021年も、音楽制作ツールの世界では個性的な機材やソフトが数多く生み出されました。プロのクリエイターやエンジニアたちは、その中から何を選び、プロダクションに活用してきたのでしょうか? 総勢30組に"本気で惚れたツール"を紹介していただきましたので、それぞれの魅力を感じてもらえると幸いです。

    ●INTERVIEW
    ●Beat Makers Lab
    ●REPORT
    ●NEW PRODUCTS
    ●LIBRARY
    ●DAW AVENUE
    ●COLUMN
    ●SOUND & RECORDING REVIEW
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

サウンド&レコーディング・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2021/12/25
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 137.1MB
著者名 サウンド&レコーディング・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック サウンド&レコーディング・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!