漢方エキス剤をつかう西洋医によんでほしいこと(東洋出版) [電子書籍]
    • 漢方エキス剤をつかう西洋医によんでほしいこと(東洋出版) [電子書籍]

    • ¥00 ゴールドポイント
    • すぐ読めます
100000086601520320

漢方エキス剤をつかう西洋医によんでほしいこと(東洋出版) [電子書籍]

価格:¥0(無料)
ゴールドポイント:0 ゴールドポイント
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋出版
公開日: 2021年12月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です
  • 「今すぐ買う」でご注文する場合は
    ログインしてご利用ください

漢方エキス剤をつかう西洋医によんでほしいこと(東洋出版) の 商品概要

  • ふつうの風邪、ふつうの頭痛、ふつうのめまい
    そんな診断をしたら次になにをしたらいいのか、みなさんは治療に困っていませんか。
    西洋医としてふつうの病に隠れているレッドフラッグを鑑別する。そのノウハウはいろんな本から学ぶことができました。
    でもなにもしなくても自然治癒するような軽症になにをしたらいいのか教えてくれる西洋医学の本には出逢えません。
    そこで僕は治療の手がかりを東洋医学に探してきました。
    この本には漢方エキス剤によるふつうの病への対処法を綴ってあります。
    みなさんの診療の一助になれば幸いです。
  • 目次

    解熱鎮痛剤(冷えがあれば原則禁忌)
    かぜ(咽頭痛は少陰病)
    かぜ(真武湯証はふらふらする)
    インフルエンザ(麻黄湯はむずかしい)
    地黄剤(脾胃力を読むことが大切)
    微量処方(耳かき一杯でも効きます)
    頭痛(冷えなのか炎症なのか)
    めまい(血虚なのか水毒なのか)
    膀胱炎(女性は冷えかストレス)
    冷え症(補陽ばかりでなく補血がかぎ)
    痰飲(水1日2Lは水毒になる)
    (抜粋)

漢方エキス剤をつかう西洋医によんでほしいこと(東洋出版) の商品スペック

書店分類コード N100
Cコード 3047
出版社名 東洋出版
本文検索
他の東洋出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784809679704
ファイルサイズ 45.7MB
著者名 石川 晶三
著述名 著者

    東洋出版 漢方エキス剤をつかう西洋医によんでほしいこと(東洋出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!