【6冊 合本版】宗教・歴史・古典・妖怪の基礎知識(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 【6冊 合本版】宗教・歴史・古典・妖怪の基礎知識(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥10,6702,134 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601521636

【6冊 合本版】宗教・歴史・古典・妖怪の基礎知識(KADOKAWA) [電子書籍]

鎌田 東二(著者)山折 哲雄(著者)谷 知子(著者)小松 和彦(編・著)吉村 武彦(編者)上野 誠(編)鉄野 昌弘(編)村田 右富実(編)
価格:¥10,670(税込)
ゴールドポイント:2,134 ゴールドポイント(20%還元)(¥2,134相当)
出版社:KADOKAWA
公開日: 2022年01月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

【6冊 合本版】宗教・歴史・古典・妖怪の基礎知識(KADOKAWA) の 商品概要

  • 『神道用語の基礎知識』鎌田東二 編著

    人が自然との共生を願い、本来の心をとり戻そうとするとき、神道の世界は大いなる示唆に富んでいる。神話、神社、祭りなどを現代の目で見つめ直し、日本人の心と日常生活に息づく神道の世界を明快に伝える。



    『仏教用語の基礎知識』山折哲雄 編著

    仏教の基礎知識を幅広く平易に解説。思想や教義をはじめ、彼岸や盆などの年中行事、霊場めぐり、芸能、寺社縁起などの民俗的な事例、葬儀・墓・戒名など身近な死者供養の問題を、今日的な視点で語る。



    『和歌文学の基礎知識』谷知子 著

    ヤマトタケルから良寛まで、よりすぐりの和歌を楽しみながら、歌の発生、修辞技法や歌の社会的役割、工芸の世界をはじめ日本文化全体におよぶ和歌の影響などを解説。和歌がどんどん身近になる!



    『妖怪学の基礎知識』小松和彦 編著

    日本人の想像力によって生み出されてきた妖怪たち。妖怪文化の真髄に迫る!



    『新版 古代史の基礎知識』吉村武彦 編著

    考古・歴史・言語・美術を横断。確かな知識をえるための必携入門!



    『万葉集の基礎知識』上野誠、鉄野昌弘、村田右富実 編著

    古代文学、古代史、和歌を学ぶすべての人に役立つ決定版!



    ※本電子書籍は上記6作品を1冊にまとめた合本版です。

【6冊 合本版】宗教・歴史・古典・妖怪の基礎知識(KADOKAWA) の商品スペック

出版社名 KADOKAWA
本文検索
ファイルサイズ 213.5MB
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
著者名 鎌田 東二
山折 哲雄
谷 知子
小松 和彦
吉村 武彦
上野 誠
鉄野 昌弘
村田 右富実
著述名 著者
編・著
編者

    KADOKAWA 【6冊 合本版】宗教・歴史・古典・妖怪の基礎知識(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!