ギター・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • ギター・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥840168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601523840

ギター・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥840(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2022年01月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ギター・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *著作権の都合により、印刷版に掲載されている「Please Be With Me」「Swing Low Sweet Chariot」「I Shot The Sheriff」(エリック・クラプトン)の楽譜は電子版に収録しておりません。*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

    特集 レイド・バック期のエリック・クラプトン
    揺らぎと艶で新天地を目指した
    “くつろぎ”の時代
    レイド・バック=「くつろいだ、リラックスした」の意。1970年代中期、3年間の沈黙を破ったエリック・クラプトンは“レイド・バック”と呼ばれる穏やかな作風のアルバムを次々と生み出していく。スライド・ギターの大幅な導入やレゲエへの接近、アコギの多用といった豊かな音楽素材がブレンドされた自然体でゆったりとしたサウンドは、ちょっぴり肩の凝る今だからこそ染み渡るものがあるかもしれない。というわけで今月は、レイド・バック期の中でも1974年から76年の3年間にフォーカス。本誌初のレイド・バック特集、ごゆるりとご堪能ください。
    エリック・クラプトン、レイド・バックへの旅路
    レイド・バック三部作①:『461 Ocean Boulevard』
    レイド・バック三部作②:『There's One In Every Crowd』
    レイド・バック三部作③:『No Reason To Cry』
    コラム:レイド・バック期のライブ盤『E.C. Was Here』の熱気
    コラム:クラプトンにレゲエを教えた男、ジョージ・テリー
    【再掲載インタビュー】1976年:スライド、愛器、アンプ。
    レイド・バック期のクラプトンが愛用した機材とは?
    E.C. Was Laid-Back! レイド・バック期奏法分析
    1970年発掘インタビュー:ブラインド・フェイスの終焉とデレク&ザ・ドミノス始動

    ■ブリティッシュ・フォークの迷宮。
    ■リビングで弾きたい“次世代”小型アンプ19選
    ■INTERVIEW & GEAR
    ■INTERVIEW
    ■連載
    ■GM FINGER-BOARDS
    ■NEW PRODUCTS REVIEW
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

ギター・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2022/01/13
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 61.8MB
著者名 ギター・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック ギター・マガジン 2022年2月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!