美しきものの伝説(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 美しきものの伝説(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601526243

美しきものの伝説(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

宮本研(著者)
価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2016年12月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

美しきものの伝説(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 波乱の時代を「死ぬほど生きた」伝説の人々がいた

    伊藤野枝、平塚らいてう、島村抱月、松井須磨子、小山内薫、一時代を駆け抜けその名を後に残した人々が、リアルな、希有でしかし普通に懸命に生きた人間として描かれる。幕切れ近くクロポトキンこと大杉栄が言う「ベル・エポック。この大正という時代、のちになったら、みんながそういうだろうね。…のどかな…じれったいほどのどかな、美しい、いい時代だったとね。…つらい。…何が、よき時代なものか」という台詞が哀切だ。

    【著者】
    宮本研
    1926年、熊本県生まれ。父が北京総領事館に勤務し、一家で移り住む。北京日本中学を卒業し、44年、帰国。戦後、九州帝大法文学部経済科に入学し、演劇部に所属。大分商業高校(現・大分第二高校)で教鞭をとり、演劇部を設立して指導、1年余りで辞職。52年法務省に入り、10年間、勤務。自立劇団「麦の会」を結成し、57年、サークル劇団「麦の会」のために「僕等が歌をうたうとき」を執筆。労働者自身による自立劇団の再建の担い手となった。「明治の柩」で芸術祭奨励賞脚本賞を受賞。1988年逝去。

美しきものの伝説(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 二十一世紀戯曲文庫
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
紙の本のISBN-13 9784903709048
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.3MB
著者名 宮本研
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 美しきものの伝説(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!