まんがで知る教師の学び これからの学校教育を担うために(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • まんがで知る教師の学び これからの学校教育を担うために(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601526735

まんがで知る教師の学び これからの学校教育を担うために(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

前田康裕(著者)
価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2021年01月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

まんがで知る教師の学び これからの学校教育を担うために(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 「教師は生涯かけて教師になる」成長したいと願い、学び続けるすべての教師のために――。

    まんがで知り、解説で納得! 教師にいま求められる資質・能力と必要な知識が、主人公・吉良良介先生の言葉と奮闘する仲間のストーリーを通してわかります。現役の教頭先生が文・漫画ともに手がけ、小学校を舞台に描く物語はリアル感満載。登場人物たちのつまづきは、全て著者の経験に基づいています。
    登場人物たちが課題をクリアする上で、ビジネススキルや教師教育学で提唱されている考え方がうまく取り入れられている点も注目です。

    【著者】
    前田康裕
    1962 年、熊本県生まれ。熊本大学教育学部美術科卒業。
    岐阜大学教育学部大学院教育学研究科修了。
    公立小中学校教諭、熊本大学教育学部附属小学校教諭、熊本市教育センター指導主事を経て、現在、熊本市立向山小学校教頭。(刊行時点)
  • 目次

    第1章「そもそも思考」で考えよう
     ――そもそも、学ぶとは何か?
    第2章 技術的合理主義の限界
     ――省察(リフレクション)を繰り返しながら成長する
    第3章 リフレクションと自己改善
     ――成長するためには授業観を磨くこと
    第4章 タイムマネジメント
     ――多忙感に負けない仕事術
    第5章 学び合いと社会的構成主義
     ――授業形態の真似で終わらせないために
    第6章 発達の最近接領域の理論と実践知・学問知
     ――専門家集団がビジョンを共有すれば…
    第7章 教師に必要な21世紀型能力
     ――自身の強みを生かした未来設計
    第8章 レジリエンスと学習する組織
     ――学び続ける教師とは

まんがで知る教師の学び これからの学校教育を担うために(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 まんがで知る教師の学びシリーズ
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
ファイルサイズ 83.4MB
著者名 前田康裕
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) まんがで知る教師の学び これからの学校教育を担うために(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!