遊び保育の実践(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 遊び保育の実践(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥2,750825 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601526799

遊び保育の実践(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

中山昌樹(著者)小川博久(著者)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:825 ゴールドポイント(30%還元)(¥825相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2021年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

遊び保育の実践(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • -遊び保育の実践,その実現を求めて-

    おもに遊び保育を志向する園の,経営・運営にかかわる人や実際に実践しようとする保育者向けに書かれた実践と研究書。 遊び保育の「保育の質」の高さを求め,幼児の遊びを豊かにし,自発的で自立した幼児を育てたいという思いから,長年,積み上げられてきた実践と研究には,多くの工夫と保育者の努力が伺える。日々の保育を見学した専門家の評価も高い。
    【発行:ななみ書房】

    【著者】
    中山昌樹
    静岡大学大学院教育学研究科修士課程修了
    白鴎大学非常勤講師
    特定非営利活動法人 全国認定こども園協会・事務局長
    学校法人中山学園 認定こども園あかみ幼稚園・理事長

    小川博久
    東京教育大学大学院博士課程満期退学
    東京学芸大学名誉教授
    聖徳大学教授(通信教育課程大学院博士課程)
    前日本保育学会会長
  • 目次

    序 章 本書執筆の動機-遊び保育の実践,その実現を求めて-

    第1章 保育実践にどう取り組んでいるか
      1 あかみ幼稚園の「遊び保育」の実践の歩みと現状
      2 保育実践への取り組みの実際
      3 「保育実践への取り組みの実際」について
      4 遊び保育の実践を指導する立場から

    第2章 保育実践を支える環境構成
      1 遊び保育としての環境への取り組み
      2 このような環境構成に対する経営上のコンセプト
      3 環境およびそこでの教育についての,関心と考え方の特色

    第3章 近年の保育をめぐる諸問題への取り組みをめぐって
      1 今日的諸問題
      2 保育諸政策とあかみ幼稚園の取り組み

    第4章 あかみ幼稚園の遊び保育実践の課題と展望
      1 これまでの歩みと今後の展望
      2 あかみ幼稚園の遊び保育の実践の意義と課題
      3 あかみ幼稚園の実践と理論への批評と期待

遊び保育の実践(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
ファイルサイズ 48.5MB
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
著者名 中山昌樹
小川博久
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 遊び保育の実践(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!