だれが日韓「対立」をつくったのか 徴用工、 「慰安婦」、そしてメディア(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • だれが日韓「対立」をつくったのか 徴用工、 「慰安婦」、そしてメディア(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,232247 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601526974

だれが日韓「対立」をつくったのか 徴用工、 「慰安婦」、そしてメディア(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

Fight for(Justice著者)岡本 有佳(著者)加藤 圭木(著者)
価格:¥1,232(税込)
ゴールドポイント:247 ゴールドポイント(20%還元)(¥247相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2021年07月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

だれが日韓「対立」をつくったのか 徴用工、 「慰安婦」、そしてメディア(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 日韓関係を悪化させた元凶は何なのか?

    「徴用工」問題に端を発し悪化の一途をたどる日韓関係。だが、そもそも問題の根はどこにあるのか? 「徴用工」「慰安婦」「少女像」の問題など、韓国への疑問や反発を解きほぐし、日韓の相互理解と対話へとつなぐ。

    【目次】
    はじめに--泥沼化する日韓関係を読み解く(加藤圭木)  
    PART1 徴用工問題--「韓国はルール違反」の真相  
    PART2 主戦場としての「慰安婦」問題--「少女像は反日」か?
    PART3 韓国はなぜ歴史問題にこだわるのか?
    PART4 なぜ、これほど日韓関係は悪化したのか?--メディアのズレを読む
    PART5 解決への道はあるのか?

    【著者】
    岡本有佳
    編集者,Fight for Justice日本軍「慰安婦」問題サイト運営委員

    加藤圭木
    一橋大学准教授(朝鮮近現代史・日朝関係史)

だれが日韓「対立」をつくったのか 徴用工、 「慰安婦」、そしてメディア(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 だれが日韓「対立」をつくったのか 徴用工、 「慰安婦」、そしてメディア
書店分類コード G090
Cコード 0031
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784272211227
ファイルサイズ 8.8MB
著者名 Fight for
岡本 有佳
加藤 圭木
著述名 Justice著者
著者

    VOYAGER(ボイジャー) だれが日韓「対立」をつくったのか 徴用工、 「慰安婦」、そしてメディア(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!