フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601526986

フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2021年07月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • フェイクとヘイトが横行する「報道」の異常

    「反日日本人をあぶり出せ」と煽る新聞、デマに満ちた沖縄報道、
    「日本礼賛」の裏での外交的孤立--権力にすり寄り右傾化するマスメディアが社会の分断に拍車をかける現状に、第一線のジャーナリストと研究者が警鐘を鳴らす。

    【執筆者】斉加尚代/西岡研介/川端幹人/臺宏士/北野隆一/立岩陽一郎/望月衣塑子/古田大輔/香山リカ/福嶋聡/梁英聖/辻大介

    【目次】
    序章 いまメディアに何が起こっているのか

    I 歪むメディア

    1章 歪曲される沖縄の基地反対運動
    2章 関西テレビ界に蔓延る「チーム殉愛」の闇
    3章 劣化する「保守」論壇誌と極右運動
    4章 産経新聞による記者・メディアへのバッシング
    5章 「歴史戦」がもたらしたものとその結末
    6章 ファクトがねじ曲げられる国際報道

    II 公正な言論空間とは

    1章 「フェイク」と「ヘイト」のスパイラルに抗するには
    2章 「日本スゴイ」の幻想と現実
    3章 書店員として「ヘイト本」と向きあう
    4章 差別・極右への対抗とメディア・NGOの社会的責任
    5章 メディアの党派化と世論の分断

    【著者】
    永田浩三
    武蔵大学社会学部教授(メディア社会学)。元NHKプロデューサー。

フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義
書店分類コード F100
Cコード 0036
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784272330942
ファイルサイズ 6.2MB
著者名 永田 浩三
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!