新版 児童文化(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 新版 児童文化(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601527005

新版 児童文化(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

武田 京子(著者)美谷島 いく子(著者)河野 優子(著者)佐塚 公代(著者)森下 みさ子(著者)皆川 美恵子(著者)草信 和世(著者)是澤 博昭(著者)田澤 薫(著者)是澤 優子(著者)内藤 知美(著者)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2021年09月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

新版 児童文化(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 子どもが今を楽しむだけでなく、次の世代に継承する文化財として大人の役割を含めてまとめた。

    『新版 児童文化』では,子どもが楽しむと同時に,文化財と子どもをつなげる大人の存在にも着目し,大人自身が子どもの立場に立って楽しむ,さらに保育者(養育者)として子どもと共に楽しむという視点で,児童文化を見直しました。大人が自分の子ども時代を思い出し,周りの大人たちに大切にされた記憶を取り戻し,今度は次の世代である子ども達のしあわせを願うことが,子どもの一人ひとりの可能性を発揮できる環境を作り出すことにつながるのではないでしょうか。
    オールカラー【発行・発売/ななみ書房】

    【目次】
    まえがき
    第1章 子どもと児童文化
     1 児童文化の誕生
     2 児童文化の現在
     3 児童文化の内容

    第2章 子どもと遊び
     1 子どもの遊びの今
     2 「遊び」の意味
       1 遊び論の系譜
       2 子どもにとっての意味
     3 「子どもの遊び」に託されたもの
       1 子ども自身が作る遊び
       2 大人のかかわり
     4 「遊び」に注がれる教育的視線
       1 教育的視線の導入
       2 遊びの教育性
     5 子どもの遊びと消費社会
       1 子どもたちの遊び風景
       2 テレビ文化と子どもの遊び
     6 子どもの遊びと電子空間
       1 ゲーム文化と子どもの遊び
       2 電子空間の可能性と危険性
     7 遊びのこれから

    第3章 子どもとおもちゃ
     1 おもちゃの歴史
       1 おもちゃと玩具
       2 日本古来の玩具
       3 商品化された玩具
       4 近代の玩具
       5 現代の玩具
       6 おもちゃの安全基準


    【著者】
    皆川美恵子
    十文字学園女子大学名誉教授

    武田京子
    前岩手大学教授

    河野優子
    立教女学院短期大学他非常勤講師

    佐塚公代
    育英短期大学教授

    田澤薫
    聖学院大学教授

新版 児童文化(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 新版 児童文化
Cコード 3037
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784903355436
ファイルサイズ 73.5MB
著者名 武田 京子
美谷島 いく子
河野 優子
佐塚 公代
森下 みさ子
皆川 美恵子
草信 和世
是澤 博昭
田澤 薫
是澤 優子
内藤 知美
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 新版 児童文化(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!