子どもの算数,なんでそうなる?(岩波書店) [電子書籍]
    • 子どもの算数,なんでそうなる?(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601528781

子どもの算数,なんでそうなる?(岩波書店) [電子書籍]

谷口 隆(著者)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2022年01月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

子どもの算数,なんでそうなる?(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • その突拍子もない発想や間違いの奥には何があるのだろう.子どもの言動は,一見意味不明でも,よく聞き出すと,子どもなりに一貫した考えや理由をもっていることが多い.数学者である父親が,わが子と算数を考えることを楽しみながら,子どもの頭の中で何が起きたのかを推理する.学びとは何かを深く問いかけるエッセイ.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
  • 目次

    まえがき
    第1話 イジワル問題
    イジワル問題遊び/不思議な「ごっこ遊び」/イジワル問題の奥に/課外学習
    第2話 九九表
    トイレと九九表/九九表のパターン/表を気長に見ていると/スコレー/[コラム]緑表紙の図
    第3話 マルとペケ
    道すがらのたし算で/テスト/式の意味・式の意図/教科書では/[コラム]700+900=1060について
    第4話 電卓を通して見る数
    おもちゃになった電卓/自分流「マイナスの数理論」/思わぬ副作用?/その後/数の理解
    第5話 子どもの世界
    世界観/5+1事件/基数と序数/解き方は変わるか/ヒャクニエン事件
    第6話 事件簿
    24と42事件/11時の1分前事件/250ミリは何センチ事件/11×11と12×12事件
    第7話 かけ算の順序・かけ算の種類
    かけ算の順序問題とは/かける数とかけられる数/かけ算の種類は?/個数と累加/連続量と倍/小数のかけ算・割合/比例/複比例/自然科学,社会科学,日常でも
    第8話 理論と術
    アルバムのポケット/かける10/理論と術/トワイライトエクスプレス/コーヒーを買いに/布団をたたむと
    第9話 ストーリーが紡がれるとき
    ページ数で数遊び/パンと分数/数学者も同じ/姉弟で算数
    結び 誤りは宝物
    試行錯誤と数学者の日常/誤りの面白み/誤りと思考形式/過渡的な理解/誤りを見守る
    付録 第7話の補足
    あとがき
    謝辞

子どもの算数,なんでそうなる?(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード S250
Cコード 0341
出版社名 岩波書店
本文検索 不可
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784000297028
ファイルサイズ 27.8MB
著者名 谷口 隆
著述名 著者

    岩波書店 子どもの算数,なんでそうなる?(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!