正義論 改訂版 【分冊版】第一部(紀伊國屋書店) [電子書籍]
    • 正義論 改訂版 【分冊版】第一部(紀伊國屋書店) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601536476

正義論 改訂版 【分冊版】第一部(紀伊國屋書店) [電子書籍]

ジョン・ロールズ(著者)川本隆史(著者)福間聡(著者)神島裕子(著者)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
出版社:紀伊國屋書店
公開日: 2022年01月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

正義論 改訂版 【分冊版】第一部(紀伊國屋書店) の 商品概要

  • ★この商品は、ジョン・ロールズ『正義論 改訂版』(ISBN:9784314010740)を【分冊】した商品です。内容が重複しますのでご購入の際にご注意ください。

    正義とはなにか――
    ロック、ルソー、カントに代表される社会契約の伝統的理論を受け継ぎ、功利主義の「最大多数の最大幸福」に取って代わる、著書が構想した“公正としての正義”とは…
    「政治哲学の巨人」ロールズの古典的名著。

    「個人のかけがえなさと自由が認められること、社会が誰にとっても暮らしやすいものであること」
  • 目次

    改訂版への序文
    序文

    第一部 理論
    第一章 公正としての正義
    1 正義の役割
    2 正義の主題
    3 正義の理論の中心理念
    4 原初状態と正当化
    5 古典的功利主義
    6 付随する複数の相違点
    7 直観主義
    8 優先順序の問題
    9 道徳理論に関するいくつかの所見

    第二章 正義の諸原理
    10 諸制度と形式上の正義
    11 正義の二原理
    12 第二原理の複数の解釈
    13 デモクラティックな平等と格差原理
    14 公正な機会均等と純粋な手続き上の正義
    15 予期の基礎としての社会的基本財
    16 関連する社会的地位
    17 平等を求める傾向
    18 個人に関する原理―公正の原理
    19 個人に関する原理―自然本性的な義務

    第三章 原初状態
    20 正義の諸構想の擁護論の性質
    21 複数の選択候補の提示
    22 正義の情況
    23 正の概念の形式的諸制約
    24 無知のヴェール
    25 当事者たちの合理性
    26 正義の二原理にいたる推論
    27 平均効用原理にいたる推論
    28 平均原理にまつわるいくつかの難点
    29 正義の二原理を支持するいくつかの主要根拠
    30 古典的功利主義、不偏性、そして厚意

    対照表
    事項索引
    人名索引

正義論 改訂版 【分冊版】第一部(紀伊國屋書店) の商品スペック

出版社名 紀伊國屋書店
本文検索
ファイルサイズ 7.1MB
他の紀伊國屋書店の電子書籍を探す
著者名 ジョン・ロールズ
川本隆史
福間聡
神島裕子
著述名 著者

    紀伊國屋書店 正義論 改訂版 【分冊版】第一部(紀伊國屋書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!