作詞入門(岩波書店) [電子書籍]
    • 作詞入門(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601546318

作詞入門(岩波書店) [電子書籍]

阿久 悠(著者)
  • 3.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2022年02月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

作詞入門(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 「時の過ぎゆくままに」「北の宿から」「青春時代」「また逢う日まで」など5000曲を作詞した言葉の達人は,いかに時代の芯を解剖して既成概念を突破したのか.ヒットの秘訣とは何か.一つの詞の誕生にどんなドラマが隠されていたのか.作詞家のみならず,すべてのクリエーターに役立つ実践的仕事論.(解説=鴨下信一)
  • 目次

    序章 だれでもなれるわけじゃない プロの資格について25のテスト
    第I章 歌は世につれというけれど 阿久流現代作詞論
    1 企画からレコーディングまで 作詞家の役割
    2 作詞は文学じゃない 昔と今の作詞の違い
    3 人間的コンピュータ ぼくの詞の書き方
    第II章 「この道一筋」はもう古い ぼくはこうしてデビューした
    1 詩が嫌いで映画好き 今に見ていろの時代
    2 あせらず騒がず少しずつ 作詞家駈け出し時代
    3 作詞家と呼ばれて 実質的スタートの時代
    4 走りながら充電する それから現在まで
    第III章 ヒットはこうして生まれた 阿久式ヒット製造法
    1 サイケデリックな原色のイメージ ブラインド・バード
    2 山を選ぶか海をとるか 白いサンゴ礁
    3 ブランクを考えさせない曲 白い蝶のサンバ
    4 思いきってタブーを破る ざんげの値打ちもない
    5 新しい別れへの共感 また逢う日まで
    6 安いオモチャをふんだんに ピンポンパン体操
    7 女性歌手のスケールの限界 あの鐘を鳴らすのはあなた
    8 斜陽の演歌とはいうけれど 波止場町
    第IV章 こうすれば詞が書ける 阿久悠作詞学校
    基本篇 最低の約束事はマスターしておこう
    1 詞にはメロディがつくものである
    2 これまでの詞のパターン
    トレーニング篇 たくさんのひきだしを作るために
    1 ボキャブラリーを豊富にしよう そのトレーニング
    2 目つきを鋭くしよう そのトレーニング
    3 イメージを広げよう そのトレーニング
    実践篇 阿久流作詞テクニック
    1 テーマの選び方
    2 素材のとり方
    3 技術について
    別章 だれに見てもらうのか 作詞家になりたい人に
    1 人材は求められているが詞は求められていない
    2 これまでどんな売りこみ方法があったか
    3 どんな窓口があるか、どんなアタックをすればいいか
    僕の歌謡曲論
    解説(鴨下信一)
    本文イラスト=上村一夫

作詞入門(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード T210
Cコード 0195
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784006031923
ファイルサイズ 10.2MB
著者名 阿久 悠
著述名 著者

    岩波書店 作詞入門(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!