元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,760528 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601546913

元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(30%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2022年02月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    第1部 「引き出し法」とは FBIの極秘心理術を活用して、貴重な情報を引き出す
    はじめに ウソをつかれる前に真実を聞き出す
    第1章 引き出し法とは 信頼関係を築き、好印象を与え、情報を引き出す
    第2章 信頼関係を築く 引き出し法の基盤をつくる
    第3章 人間が自然にとる行動 なぜ引き出し法は絶大な効果を発揮するのか

    第2部 引き出し法のテクニック
    第4章 引き出し法の基本
    第5章 推測を述べる
    第6章 第三者話法
    第7章 範囲を限定する
    第8章 好奇心を刺激する
    第9章 相手の地位を「格上げ」して、情報を引き出す
    第10章 共感を言葉で表現する
    第11章 「無知なふり」をする
    第12章 引き出し法のその他のテクニック
    第13章 性格タイプを知り、引き出し法で活用する

    第3部 引き出し法を使われた場合の対処法とチェックリスト
    第14章 引き出し法を使われた場合の対処法
    第15章 「理解度テスト」で腕試し
    特別付録 引き出し法の名手になるためのチェックリスト

    訳者あとがき
    補遺A MBTIの性格タイプ
    補遺B 引き出し法のテクニックの用語集
    出版社からのコメント
    FBI元特別捜査官が極秘心理術を活用して貴重な情報を引き出す方法を紹介。情報を引き出そうとする人からの防御法も学べる一冊。
    内容紹介
    スパイや容疑者が思わず秘密を漏らした
    実証済みの極秘心理テクニック
    豊富な会話例で交渉力を劇的に高める!

    自分の情報を相手に渡さないための「防御法」も伝授!
    相手の性格タイプ別のアプローチも解説

    ビジネスの現場でもプライベートでも活用できる
    日本人が知らない究極のメソッド

    「ネットで見たんですが……」の驚くべき威力
    「間違った情報を訂正したい」欲求を利用する
    子どものウソも見抜ける「第三者話法」
    「無知なふり」と「推測を述べる」テクニックを併用
    中国政府が数百人の科学者から機密情報を得た「格上げ」術

    特別付録「引き出し法のチェックリスト」
    著者について
    ジャック・シェーファー (ジャック シェーファー)
    ジャック・シェーファー
    元FBI特別捜査官、ウェスタン・イリノイ大学准教授
    元FBI特別捜査官。心理学者。ウェスタン・イリノイ大学准教授。
    FBIで行動分析官を務めた。コンサルティング会社のオーナーとして、国内外でコンサルティング業を展開し、講演なども行っている。


    マーヴィン・カーリンズ (マーヴィン カーリンズ)
    マーヴィン・カーリンズ
    サウスフロリダ大学経営学教授
    サウスフロリダ大学ムーマ・カレッジ・オブ・ビジネス経営学教授。プリンストン大学で社会心理学の博士号を取得。世界各地でコンサルティング業を展開。

    栗木 さつき (クリキ サツキ)
    栗木 さつき(クリキ サツキ)
    翻訳家
    慶應義塾大学経済学部卒業。訳書に『元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法』(大和書房)、『超一流の諜報員が教えるCIA式極秘心理術:ビジネススキルはインテリジェンスの最高峰から学べ』『ハーバードの人の心をつかむ力』『SINGLE TASK 一点集中術:「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる』『バレットジャーナル:人生を変えるノート術』(以上、ダイヤモンド社)、『Numbers Don't Lie:世界のリアルは「数字」でつかめ!』(共訳、NHK出版)、『わたしは無敵の女の子』(海と月社)などがある。

  • 目次

    第1部 「引き出し法」とは FBIの極秘心理術を活用して、貴重な情報を引き出す
     はじめに ウソをつかれる前に真実を聞き出す
     第1章 引き出し法とは 信頼関係を築き、好印象を与え、情報を引き出す
     第2章 信頼関係を築く 引き出し法の基盤をつくる
     第3章 人間が自然にとる行動 なぜ引き出し法は絶大な効果を発揮するのか

    第2部 引き出し法のテクニック
     第4章 引き出し法の基本
     第5章 推測を述べる
     第6章 第三者話法
     第7章 範囲を限定する
     第8章 好奇心を刺激する
     第9章 相手の地位を「格上げ」して、情報を引き出す
     第10章 共感を言葉で表現する
     第11章 「無知なふり」をする
     第12章 引き出し法のその他のテクニック
     第13章 性格タイプを知り、引き出し法で活用する

    第3部 引き出し法を使われた場合の対処法とチェックリスト
     第14章 引き出し法を使われた場合の対処法
     第15章 「理解度テスト」で腕試し
     特別付録 引き出し法の名手になるためのチェックリスト

    謝辞
    訳者あとがき
    補遺A MBTIの性格タイプ
    補遺B 引き出し法のテクニックの用語集
    参考文献

元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2022/02/18
Cコード 3034
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492534489
ファイルサイズ 5.6MB
著者名 栗木 さつき
マーヴィン・カーリンズ
ジャック・シェーファー
著述名 著者

    東洋経済新報社 元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!