みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典(KADOKAWA) [電子書籍]
    • みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601549826

みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2022年02月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典(KADOKAWA) の 商品概要

  • 【こんな育児シーンはありませんか?】
    ・大人の前で自分の気持ちを上手に話せない
    ・宿題を解くのに時間がかかる
    ・ゲームや動画に夢中になってしまう
    ・失敗を恐れて行動に移せない
    ・「どうせ自分はできない」が口癖
    ・習い事をやめたいと言ってきた
    ・口答えや言い訳ばかり言う
    ・約束やルールを守れない
    ・キレて暴力的になる
    ・朝起きれず生活習慣が悪い
    ・発表会や本番前に緊張してしまう  など

    このようなシーンに遭遇したとき、子どもにはどのような声かけをしていますか。
    親の言葉が知らず知らずのうちに子どもの心を傷つけ、自己肯定感を下げてしまっていることがあります。
    そして、それは子どものみならず、親自身の自己肯定感も下げてしまい、家族全員がマイナスの方向に向いてしまうことにもつながってきます。

    本書では、これまで5万人以上の生徒を指導し、全国でママカフェを主宰して様々な悩みや相談に応えてきた著者が、
    実際に行ってきたアドバイスとその成果をもとに、子どもへの適切な声かけを「場面別」「性格別」にわかりやすくまとめたものです。
    ついつい言ってしまいがちな「ネガティブワード」を、どのような「ポジティブワード」に言い換えればいいのかを具体的に知ることができるので、
    本を読んだらすぐに実行することができます。

    すべての章の冒頭には、ご自身も育児に奮闘されているマママンガ家描き下ろしによるエッセイマンガが収録されているので、
    場面やシチュエーションをより具体的につかみながら、育児に対して楽しく前向きに向き合うことができます。

    そのほかにも、音声プラットフォーム「Voicy」とも連携しているので
    著者の実際の声かけ方法や話し方のコツ、声のトーンなども本書とあわせて聴くことができます。

みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典(KADOKAWA) の商品スペック

発行年月日 2022/02/24
Cコード 0037
出版社名 KADOKAWA
本文検索 不可
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784046053886
ファイルサイズ 63.8MB
著者名 石田 勝紀
カワグチ マサミ
著述名 著者

    KADOKAWA みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!