見て・すぐ・わかる 指板で解説!ベーシストのためのコード理論(リットーミュージック) [電子書籍]
    • 見て・すぐ・わかる 指板で解説!ベーシストのためのコード理論(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601551346

見て・すぐ・わかる 指板で解説!ベーシストのためのコード理論(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2022年02月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

見て・すぐ・わかる 指板で解説!ベーシストのためのコード理論(リットーミュージック) の 商品概要

  • *この電子書籍に対応した音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。
    *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

    基礎篇で学び、実践篇でフレーズをプレイ!
    誰でも簡単にコード理論が身に付く!

    コード理論に疎くなりがちなベーシストですが、"指板で考える"ということであれば、ベーシストにもわかりやすいのではないでしょうか。この本ではコードに関する理論を指板上で説明し、それをフレーズメイクに応用するテクニックを解説しています。小難しくて理解することができなかったコード理論も、指板の図を使った解説により視覚的に理解することができます。これまでに感覚だけでフレーズメイクをしてきた方や、初心者ベーシストなどもわかりやすく学ぶことができます。YouTubeチャンネル「16 Bass Lesson」にてベーシスト向けコンテンツを発信する藤谷一郎氏による、もっともわかりやすいコード理論の(ベーシスト向け)教則本です。

    【Contents】
    <基礎篇 コード理論を指板で覚えよう>
    Chapter.1【指板を知る】指板の構造を解説
    Chapter.2【指板で考える】音楽理論
    Chapter.3【指板で考える】コード基礎知識
    Chapter.4【コード弾き】ベースでもコードを弾ける
    Chapter.5【指板で考える】ダイアトニックコード
    Chapter.6【藤谷式!】コードの役割

    <実践篇 コード理論でフレーズを弾こう>
    Chapter.1【コードを見てベースを弾く】コードトーンを使ってベースラインを作る
    Chapter.2【ジャンル別】コード理論をいかしたベース・プレイ
    Chapter.3【和音】を入れて1ランク上のベースラインに
    Chapter.4【コード理論】をいろいろな奏法に応用してみよう
    Chapter.5【コード理論】を活用した練習方法

見て・すぐ・わかる 指板で解説!ベーシストのためのコード理論(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2022/02/24
Cコード 9473
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784845637225
ファイルサイズ 58.8MB
著者名 藤谷 一郎
著述名

    リットーミュージック 見て・すぐ・わかる 指板で解説!ベーシストのためのコード理論(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!