横浜中華街 ――世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史(筑摩書房) [電子書籍]
    • 横浜中華街 ――世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,705341 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601551479

横浜中華街 ――世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:341 ゴールドポイント(20%還元)(¥341相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2022年02月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

横浜中華街 ――世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史(筑摩書房) の 商品概要

  • 日本有数の観光地、横浜中華街。この街はどのようにしてでき、なぜ人びとに愛されるようになったのか。1859年の横浜開港、「南京町」の形成、関東大震災や横浜大空襲での壊滅、戦後のヤミ市や外国人バー街の時代、観光地としての成長、新華僑の到来……。世界中のチャイナタウンに足を運び研究してきた地理学者が、この街の地形や歴史を解説し、世界的にもユニークな特徴を明らかにする。
  • 目次

    はじめに/序章 横浜中華街を歩く/タモリが喜ぶ「高低差」/山下公園から横浜中華街へ/横浜中華街へ「下る」/低湿地に形成された横浜中華街/I 「南京町」から「中華街」へ──形成・伝統・ヤミ市/第一章 もとは入江だった横浜中華街──横浜開港と南京町の形成/1 横浜開港と外国人居留地/横浜中華街、四五度のナゾ/外国人居留地の形成/2 中国人の来港と南京町の形成/中国人の横浜来港/外国人居留地の中に形成された南京町/増加する華僑/外国人居留地での華僑の生活/第二章 外国人居留地廃止後の南京町──一八九九~一九四五年/1 外国人居留地の廃止/日本人との雑居が進む南京町/中国料理店の外国人居留地外への進出/孫文の南京町での亡命生活/2 関東大震災と横浜大空襲の惨事/関東大震災で灰塵に帰す/震災時の華僑虐殺と南京町/日中戦争で華僑は「敵性国民」へ/戦時中の南京町と華僑/横浜大空襲で再び壊滅/第三章 伝統的華僑社会の特色/1 華僑の血縁・地縁的社会/華僑は中国のどこから来たのか/最大のグループ、広東人/三江人、福建人、および台湾人/華僑の団体組織──中華会館、同郷会/2 華僑の伝統的職業/南京町の華僑の商店/「三把刀業」──華僑の伝統的職業/料理飲食業/洋服仕立業/理髪業/籐椅子製造と周ピアノ/3 華僑の教育と伝統的生活/大同学校──華僑学校の設立/落葉帰根──華僑の伝統的生活様式/第四章 ヤミ市、「外人バー」街、そして観光地へ/1 ヤミ市から始まった復興/アメリカ軍による接収を免れた南京町/ヤミ市誕生/港ヨコハマのマドロス酒場街へ/「外人バー」街としての南京町/2 「南京町」から「中華街」へ/中華街のシンボル、牌楼の建設/アクション映画のロケ地/外人バーの衰退/中華街にもあった映画館──新光映画劇場/II 変わり続ける街──対立・観光・新華僑/第五章 華僑社会の分裂──二つの中国の狭間で/ほか

横浜中華街 ――世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード Q030
Cコード 0325
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480017420
ファイルサイズ 45.2MB
著者名 山下 清海
著述名 著者

    筑摩書房 横浜中華街 ――世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!