ロシア・ナショナリズムの政治文化 「双頭の鷲」とイコン(講談社) [電子書籍]
    • ロシア・ナショナリズムの政治文化 「双頭の鷲」とイコン(講談社) [電子書籍]

    • ¥3,9051,172 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601551752

ロシア・ナショナリズムの政治文化 「双頭の鷲」とイコン(講談社) [電子書籍]

廣岡正久(著者)
価格:¥3,905(税込)
ゴールドポイント:1,172 ゴールドポイント(30%還元)(¥1,172相当)
出版社:講談社
公開日: 2022年02月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ロシア・ナショナリズムの政治文化 「双頭の鷲」とイコン(講談社) の 商品概要

  • 【内容紹介・目次・著者略歴】
    20世紀ロシアの国家・民族・ナショナリズムを、その深層に流れる政治文化に焦点を当て解明、歴史を貫く「ロシア的なもの」を剔出する。

    【目次より】
    はしがき
    第一部 ロシア・ナショナリズムの政治文化
    第一章 ロシアにおける国家と民族 歴史的、政治文化的考察
    第二章 ロシア・ナショナリズムの歴史と政治文化
    第二部 ソヴィエト体制下のロシア・ナショナリズム
    第三章 「ユーラシア主義」とロシア国家像の転換 スラブ国家からユーラシア国家へ
    第四章 ロシア革命と国家 「ナショナル・ボリシェヴィズム」の系譜
    第五章 非スターリン化政策とロシア・ナショナリズム ヴェ・オーシポフをめぐって
    第六章 グラースノスチ下のロシア・ナショナリズム運動
    第三部 ロシア正教会とナショナリズム
    第七章 ゴルバチョフ政権下のロシア正教会とナショナリズム
    第八章 宗教とナショナリズム 西ウクライナの「ギリシア・カトリック教会」をめぐって
    第九章 ソヴィエト体制崩壊後のロシア正教会とナショナリズム 自由の背理とアイデンティティ危機
    第十章 二〇世紀のロシア正教会 チーホンからアレクシー二世へ

    あとがき
    初出一覧

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    廣岡 正久
    1940年生まれ。政治学者。京都産業大学名誉教授。専門は、ロシア政治思想史。
    大阪外国語大学外国語学部ロシア語科卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了、同博士課程中退。京都大学より博士(法学)取得。
    著書に、『ソヴィエト政治と宗教』『ロシア正教の千年』『ロシアを読み解く』『ロシア・ナショナリズムの政治文化』『キリスト教の歴史〈3〉 東方正教会・東方諸教会』などがある。
  • 目次

    はしがき
    第一部 ロシア・ナショナリズムの政治文化
    第一章 ロシアにおける国家と民族 歴史的、政治文化的考察
    第二章 ロシア・ナショナリズムの歴史と政治文化
    第二部 ソヴィエト体制下のロシア・ナショナリズム
    第三章 「ユーラシア主義」とロシア国家像の転換 スラブ国家からユーラシア国家へ
    第四章 ロシア革命と国家 「ナショナル・ボリシェヴィズム」の系譜
    第五章 非スターリン化政策とロシア・ナショナリズム ヴェ・オーシポフをめぐって
    第六章 グラースノスチ下のロシア・ナショナリズム運動
    第三部 ロシア正教会とナショナリズム
    第七章 ゴルバチョフ政権下のロシア正教会とナショナリズム
    第八章 宗教とナショナリズム 西ウクライナの「ギリシア・カトリック教会」をめぐって
    第九章 ソヴィエト体制崩壊後のロシア正教会とナショナリズム 自由の背理とアイデンティティ危機
    第十章 二〇世紀のロシア正教会 チーホンからアレクシー二世へ

    あとがき
    初出一覧

ロシア・ナショナリズムの政治文化 「双頭の鷲」とイコン(講談社) の商品スペック

出版社名 講談社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784065253014
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 145.2MB
著者名 廣岡正久
著述名 著者

    講談社 ロシア・ナショナリズムの政治文化 「双頭の鷲」とイコン(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!