日本人のための議論と対話の教科書 - 「ベタ正義感」より「メタ正義感」で立ち向かえ -(ワニブックス) [電子書籍]
    • 日本人のための議論と対話の教科書 - 「ベタ正義感」より「メタ正義感」で立ち向かえ -(ワニブックス) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601552098

日本人のための議論と対話の教科書 - 「ベタ正義感」より「メタ正義感」で立ち向かえ -(ワニブックス) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ワニブックス
公開日: 2022年02月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本人のための議論と対話の教科書 - 「ベタ正義感」より「メタ正義感」で立ち向かえ -(ワニブックス) の 商品概要

  • 議論という名の「罵り合い」からは何も生まれない
    竹中平蔵型から「丁寧なデーヴィッド・アトキンソン型」への変革で、日本人の年収は150万円上がる

    大手コンサルティング会社を経て、ブラック企業、宗教団体、ホストクラブなどさまざまな現場でフィールドワークを経験した異色のコンサルタントが、広い視点で指摘する「日本人の議論」「対立」「分断」の問題点を分析し、解決策を示す。
    社会、会社、世界がより良くなる「対話」の方法とは??


    ■「右VS左」「経営側VS現場」「改革派VS守旧派」すべての対立は、「メタ正義感」の視点で解決に向かう
    ■社会の断絶が不毛な議論を生み出す土壌になっている
    ■「論破」よりも大事な「抵抗勢力への配慮」
    ■水と油が乳化した「マヨネーズ」の状態を作れ
    ■竹中平蔵とデーヴィッド・アトキンソンの違いとは
    ■「コロナ議論」から見えてきたもの
    ■日本特有の「出羽守バイアス」とは
    ■「右の陰謀論」より「左の陰謀論」が深刻な理由
    ■「欧米型の理想の絶対化」が生み出す分断を超えるために(本書の内容より)


    【著者プロフィール】
    倉本圭造 (くらもと・けいぞう)
    1978年神戸市生まれ。
    兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。
    国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。
    「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、カルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。
    当初は誰もに不可能と言われたエコ系技術新事業創成、ニートの社会再参加、元会社員の独立自営初年黒字事業化など、幅広い「個人の奥底からの変革」を支援。
    著書に、『「アメリカの時代」の終焉に生まれ変わる日本』(幻冬舎)、『21世紀の薩長同盟を結べ』(星海社)、『日本がアメリカに勝つ方法』(晶文社)、『「みんなで豊かになる社会」はどうすれば実現するのか?』(Amazon Kindleダイレクト・パブリッシング)などがある。


    発行:ワニ・プラス
    発売:ワニブックス

日本人のための議論と対話の教科書 - 「ベタ正義感」より「メタ正義感」で立ち向かえ -(ワニブックス) の商品スペック

書店分類コード I100
Cコード 0295
出版社名 ワニブックス
本文検索
他のワニブックスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784847061912
ファイルサイズ 5.4MB
著者名 倉本 圭造
著述名 著者

    ワニブックス 日本人のための議論と対話の教科書 - 「ベタ正義感」より「メタ正義感」で立ち向かえ -(ワニブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!