こどもお金ルール(カンゼン) [電子書籍]
    • こどもお金ルール(カンゼン) [電子書籍]

    • ¥1,386278 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601552371

こどもお金ルール(カンゼン) [電子書籍]

伊井哲朗(著者)高濱正伸(著者)
価格:¥1,386(税込)
ゴールドポイント:278 ゴールドポイント(20%還元)(¥278相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:カンゼン
公開日: 2022年02月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

こどもお金ルール(カンゼン) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    お金の仕組みを学び、お金の哲学(マイルール)をつくる本



    お金との付き合い方を知ることが、

    『メシが食える大人』への第一歩



    社会や経済とつながる「お金の使い方」は、

    自分の生き方そのものです!



    お金の価値観を磨くことで、

    生きていく力が自然と身につく



    <親子で話し合ってほしいテーマも例示>



    ●お金を貸してと言われたらどう答える?

    ●ありがとうにも差があると思う?

    ●10年後、どんな会社が儲かっていると思う?

    ●どんなふうにおこづかいをもらいたい?

    ●もし税金がなかったらどんな世の中だろう?

    ●どうしてタンス預金をしてしまうのだろう?



    ----------------------------------------



    小学生のうちから

    お金との付き合い方を学ぶことに意味がある



    本書は、「教育の専門家」と「お金の専門家」の2つの視点から、こどもたちにお金との付き合い方を教え、こどもたち自身に「お金の哲学(マイルール)」をつくってもらうことを目的とした、これまでにない画期的な一冊です。



    お金の使い方には、その人が何を大事にしているかという「価値観」が表れます。お金の使い方は、いわば自分の生き方そのものなのです。



    こどもが自分で読んでも、親子で一緒に読んでも、どちらでも楽しめます。この本をきっかけに家庭や学校でお金について話し合い、お金を通して自分の生き方を考えてもらえたら嬉しいです。

こどもお金ルール(カンゼン) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0033
出版社名 カンゼン
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784862556257
他のカンゼンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 53.1MB
著者名 伊井哲朗
高濱正伸
著述名 著者

    カンゼン こどもお金ルール(カンゼン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!