近代表記の揺籃(笠間書院) [電子書籍]
    • 近代表記の揺籃(笠間書院) [電子書籍]

    • ¥4,180836 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601556027

近代表記の揺籃(笠間書院) [電子書籍]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:836 ゴールドポイント(20%還元)(¥836相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:笠間書院
公開日: 2021年10月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

近代表記の揺籃(笠間書院) [電子書籍] の 商品概要

  • 本格的な言文一致体で初めて書かれた小説と評価され、近代文学史的にも近代日本語史的にも、重要な作品・資料として位置付けられてきた二葉亭四迷の『新編浮雲』。
    しかし、「文字や記号がどのように使われているか」といった表記上の工夫やその意図に関しては、これまで詳しく記述されることがなかった。

    本書では、『新編浮雲』における「文体改革」が「表記改革」であったことを主張し、改めて表記への注目を呼びかけている。
    「漢字」「平仮名」「句読点」「括弧記号」など、項目ごとにその使われ方を細かく分析。
    その新旧入り混じった、まさに「近代表記の揺籃」と言える劇的な様相を読み取っていく。
  • 目次

    序章
    第1章 二葉亭の字法
    第2章 漢字(1):頻度と用法
    第3章 漢字(2):語表記
    第4章 漢字(3):動詞表記
    第5章 漢字(4):付属語表記
    第6章 平仮名(1):字体の種類
    第7章 平仮名(2):字体の用法
    第8章 片仮名
    第9章 仮名遣い
    第10章 句読点
    第11章 括弧記号
    第12章 リーダーとダッシュ
    第13章 繰り返し記号
    終章
    主な引用・参照文献一覧
    『新編浮雲』表記関係集計表タイトル一覧

近代表記の揺籃(笠間書院) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0093
出版社名 笠間書院
本文検索
紙の本のISBN-13 9784305709493
他の笠間書院の電子書籍を探す
ファイルサイズ 24.6MB
著者名 半沢 幹一
著述名 著者

    笠間書院 近代表記の揺籃(笠間書院) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!