日本が先進国から脱落する日――「円安という麻薬」が日本を貧しくした!!(プレジデント社) [電子書籍]
    • 日本が先進国から脱落する日――「円安という麻薬」が日本を貧しくした!!(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,870561 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601558159

日本が先進国から脱落する日――「円安という麻薬」が日本を貧しくした!!(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:561 ゴールドポイント(30%還元)(¥561相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2022年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日本が先進国から脱落する日――「円安という麻薬」が日本を貧しくした!!(プレジデント社) の 商品概要

  • 【内容紹介】
    アベノミクスの円安政策が日本を急速に貧しくした‼

    「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と称され、世界第2位の経済大国だった時代は、もはや遠い過去。今や日本は、 平均賃金がOECDの中でも最下位グループという低さで、国別の豊かさの目安となる1人あたりGDPの順位も下がり続け、数年後には韓国に抜かれると見られている。
    なぜ日本の経済成長は止まり、「貧しい国」に成り果ててしまったのか――。

    じつは、日本がこれほどまでに貧しくなったのは、アベノミクスの期間である。
    「アベノミクスの円安政策が、労働者を貧しくして株価を上げ、日本を急速に貧しくした」
    こう指摘する経済学者の野口悠紀雄が、購買力やビッグマック指数、高度教育力、デジタル化などさまざまな角度から日本の長期停滞の原因を徹底分析。
    日本政府は2031年までに実質2%成長を予測しているが、このままではこのシナリオが実現することはない。むしろ、 経済成長著しい韓国、中国、台湾などにも抜かれ、先進国から脱落するかもしれないと警鐘を鳴らす。
    日本経済のどこが問題で、復活するためにはどんな可能性があるのか、そのためにはいま何をすべきか――。日本経済の20年後を展望するための1冊。
    【著者紹介】
    [著]野口 悠紀雄(のぐち・ゆきお)
    1940年、東京生まれ。1963年、東京大学工学部卒業。1964年、大蔵省入省。1972年、エール大学Ph.D. (経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、一橋大学名誉教授。専門は日本経済論。
    著書に『情報の経済理論』(日経経済図書文化賞)、『1940年体制―さらば戦時経済』、『財政危機の構造』(サントリー学芸賞)(以上、東洋経済新報社)、『バブルの経済学』(日本経済新聞出版社、吉野作造賞)、『「超」整理法』(中公新書)、『仮想通貨革命』(ダイヤモンド社)、『ブロックチェーン革命』(日本経済新聞出版社、大川出版賞)など。近著に『書くことについて』(角川新書)、『リープフロッグ』(文春新書)、『「超」英語独学法』(NHK出版新書)、『「超」メモ革命』(中公新書ラクレ)、『良いデジタル化 悪いデジタル化』(日本経済新聞出版社)、『データエコノミー入門』(PHP新書)、『CBDC 中央銀行デジタル通貨の衝撃』(新潮社)、『入門 米中経済戦争』(ダイヤモンド社)、『リモート経済の衝撃』(ビジネス社)などがある。
  • 目次

    【目次抜粋】
    第1章 信じられないほど貧しくなってしまった日本
    第2章 円安という麻薬で改革を怠った
    第3章 「安い日本」を理解するための経済指標
    第4章 物価が上がらないのは、賃金が上がらないから
    第5章 日本停滞の原因をアメリカに学ぶ
    第6章 デジタル化に遅れた日本
    第7章 亡国の円安20年史
    第8章 日本は1%成長できるか?
    第9章 高齢化のピークに向かう:2040年問題の深刻さ
    第10章 将来に向かっていま何をすべきか?

日本が先進国から脱落する日――「円安という麻薬」が日本を貧しくした!!(プレジデント社) の商品スペック

版表示 第1版
Cコード 0033
出版社名 プレジデント社
本文検索
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833424516
ファイルサイズ 4.4MB
著者名 野口 悠紀雄
著述名

    プレジデント社 日本が先進国から脱落する日――「円安という麻薬」が日本を貧しくした!!(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!