チャイルドヘルプと歩んで 虐待児童を救い続けるアメリカ最大の民間組織に日本が学べること(集英社) [電子書籍]
    • チャイルドヘルプと歩んで 虐待児童を救い続けるアメリカ最大の民間組織に日本が学べること(集英社) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601561481

チャイルドヘルプと歩んで 虐待児童を救い続けるアメリカ最大の民間組織に日本が学べること(集英社) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2022年03月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

チャイルドヘルプと歩んで 虐待児童を救い続けるアメリカ最大の民間組織に日本が学べること(集英社) の 商品概要

  • 誰でもひとつやふたつ、覚えているだろう。近年起こった児童虐待事件の悲惨な結末を。

    どうすれば日本は子供が死なない社会をつくれるだろう。
    児童相談所や学校、警察などの専門家に任せるしかないのか。

    そのヒントをアメリカ長期取材で日本に初めて紹介!
    民間の力で年に8000人以上の子供を救出!
    チャイルドヘルプの驚きの手法と理念とは?

    児童虐待と向き合い、解決への道を探すならば、私たち普通の市民にできることは、実はたくさんある!
    今日からあなた自身が何をすればいいかわかる、ぜひ今、読んでほしい一冊!

    「アメリカでの最前線の活動がいきいきと描かれていて、感銘を受けました。すべての人に読んでほしい本です!!」
    ―――仲真紀子教授/司法面接支援室(立命館大学)
  • 目次

    序章 フォレンジック・インタビュー(その子の記憶が汚れる前に/「まさき6歳」模擬インタビュー/「サラ8歳」模擬インタビュー/共に闘う)/第1章 アドヴォカシー(心を合わせて子供を擁護する/子供への心理療法/フェニックス市警・児童犯罪捜査部)/第2章 ホットライン(チャイルドヘルプの心臓部/勇気を与え、背中を押す/ホットラインの脈動の中へ/文字から心を読み取る/クリスマスの夜も私たちはそばにいます/発見して掘り起こすのは私たち)/第3章 サラとイヴォンヌ(二人のCEO/富山大空襲/冒険の始まり/ベビーリフト作戦の悲劇/ナンシー・レーガンの言葉/ただ夢中で歩んだだけ)/第4章 堀内キン(ママキンと呼ばれた女性/澤田美喜/谷口乗麟)/第5章 マーヴ・グリフィン・ヴィレッジ(24時間居住型トラウマ治療養護施設/動物たち/折り紙の授業/寝室に置かれた椅子/エデュケーションセラピー/大人になって振り返る/養子縁組、里親制度の闇/ダファニー)/第6章 児童安全局(家族面談/ケース1 ダメな人間、だけど我が子を育てたい/ケース2 諦めてしまった父親/ケース3 子供は子供でいなさい/親もまた救われなければ)/第7章 虐待予防教育(無言の被害者(サイレント ヴィクティム)たち/自分で自分を守る/抵抗戦略/人を育てる)/終章 絶対救済、日本への提言/あとがき/参考文献・資料

チャイルドヘルプと歩んで 虐待児童を救い続けるアメリカ最大の民間組織に日本が学べること(集英社) の商品スペック

書店分類コード F410
Cコード 0095
出版社名 集英社
本文検索
他の集英社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784087816853
ファイルサイズ 2.1MB
著者名 廣川 まさき
著述名 著者

    集英社 チャイルドヘルプと歩んで 虐待児童を救い続けるアメリカ最大の民間組織に日本が学べること(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!