いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法(インプレス) [電子書籍]
    • いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法(...

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601564969

いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法(インプレス) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2022年03月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法(インプレス) の 商品概要

  • 大好評のInstagramマーケティング入門書を、最新の内容にあわせて改訂!

    老若男女問わずInstagramが利用されるようになった現在では、商品の画像から購入ページなどへ誘導できるショッピング機能、タイムラインだけでなくあらゆる面への出稿が可能になった広告など、ビジネス向けの機能が拡充され続けています。それに伴い、企業や個人のクリエイターによるビジネス目的でのInstagram利用が活発になってきています。

    「自社商品をInstagramを通じて知ってほしい」
    「ブランドのファンを増やしたい」
    「ショップを活用してECサイトの売上を伸ばしたい」

    など、ビジネスでInstagramを活用する目的はさまざまです。
    本書では、ビジネスの目的にあわせた施策や、施策ごとに追うべき指標(KPI)を掲載することで、運用をスムーズに行えるようにしています。

    「自社のInstagramアカウントを作ったけど、何から始めていいのか分からない」
    という方でも、心配はいりません。
    「プロアカウント」への切り替えや必要な設定、「インサイト」でのデータの見方はもちろん、自社アカウントの投稿が見られやすくなる運用法、さらには「キーワード検索」への対策も解説しています。
    初めての運用でも、この1冊で成果につながります。

    ●このような方におすすめ
    ・企業、個人でビジネス目的でのInstagramの利用を考えている人
    ・自社商品の認知を拡大させたい人
    ・ブランドやアカウントのファンを獲得したい人
    ・ECサイトの売上をUPさせたい人
    ・Instagramに限らず、Twitter・FacebookなどのSNSアカウント運用者
  • 目次

    表紙
    著者プロフィール
    はじめに
    目次
    Chapter 1 ビジネスで使えるInstagramの特徴を知ろう
    01 Instagramマーケティングが注目される理由を理解しよう
    03 モバイルアプリの種類を理解しよう
    02 Instagramユーザーの行動と心理を理解しよう
    03 企業のアカウント運用で押さえておくべき機能を知ろう
    04 Instagramのミッションと提供価値を理解しよう
    05 Instagramにおけるコンテンツのランク付けについて知ろう
    06 ユーザーに発見されやすくなる投稿をしよう
    COLUMN Instagramマーケティングは本当に売上につながりますか?
    Chapter 2 Instagramマーケティングの戦略を立てよう
    07 Instagramマーケティングの代表的な4施策を把握しよう
    08 メディアタイアップのPR施策について理解しよう
    09 スタッフアカウントを活用して店舗に来店してもらおう
    10 Instagramで起こるユーザーの行動を理解しよう
    11 ユーザーの検討段階から注力する施策を決めよう
    12 「共感」から「参加」の基本パターンを覚えよう
    13 アパレル/ファッションではユーザーとの交流を特に重視
    14 スキンケアは「効能」、コスメは「使用後」のアピールが鉄板
    15 食品や飲料は視覚的な魅力が最大化する場面を切り取る
    16 インテリアは継続的な投稿で世界観をアピールする
    17 雑貨や日用品は活用シーンをバリエーション豊かに伝える
    18 観光業や観光地では「撮りたい!」気持ちを刺激する
    19 飲食店などではインパクトのある「売り」を作る
    COLUMN やはりフォロワーは多いほうがいいのでしょうか?
    Chapter 3 自社アカウントの運用を始めよう
    20 アカウントの目的を整理して最適なKPIを設定しよう
    21 メインターゲットを定めてアカウントの方向性を決めよう
    22 自社アカウントを「プロアカウント」に設定しよう
    23 アカウントのプロフィールを充実させよう
    24 DMの返信テンプレートで問い合わせ対応を効率化しよう
    25 店舗ではスポット情報とクチコミ要素を充実させよう
    26 押さえておくべきInstagramの3つの投稿機能
    27 商品の特性にあわせて見せ方を工夫しよう
    28 ハッシュタグの性質と有効な使い方を理解しよう
    29 アカウント運用に役立つ3つのツールを活用しよう
    30 Instagramで知っておくべきセキュリティの基本
    31 炎上を未然に防ぐために意識すべきポイントを知ろう
    COLUMN フィード、ストーリーズ、リール……何を頑張ればいいですか?
    Chapter 4 アカウント運用を成功に導く分析・改善をしよう
    32 投稿の要素を分解して成功パターンを見つけよう
    33 「インサイト」を使った分析の概要を理解しよう
    34 フォロワーの属性を把握してターゲットを定めよう
    35 反応が得られやすい投稿時間と投稿内容を把握しよう
    36 自社関連のタグ付け投稿やハッシュタグを分析しよう
    37 競合アカウントと比較して自社の改善策を立てよう
    38 分析ツール「MASAI」でより詳細なデータを分析しよう
    COLUMN とにかく炎上は避けたいです。 そのための心構えを教えてください。
    Chapter 5 インフルエンサーと連携した施策を打とう
    39 ユーザーに行動を促すインフルエンサーの力を知ろう
    40 目的にあった施策の企画と人選をしよう
    41 信頼できる人物をデータから見極めよう
    42 投稿のタイミングや狙いを適切に指示しよう
    43 「ステマ」や「不当表示」になる致命的なトラブルを避けよう
    COLUMN 企業とクリエイターの関係は、今後どうなっていきますか?
    Chapter 6 ユーザー参加のプレゼントキャンペーンを実施しよう
    44 プレゼントキャンペーンの2つの開催パターンとメリット
    45 目的にあったキャンペーンを実施しよう
    46 フォロー&アクションキャンペーンの仕組みと特徴を理解しよう
    47 投稿キャンペーンの仕組みと特徴を理解しよう
    48 写真の二次利用まで想定した応募規約を制定しよう
    49 ポリシーやガイドラインに沿ったキャンペーンを行おう
    50 設定した目的に応じてキャンペーンを評価しよう
    COLUMN ユーザーからの自発的な投稿を増やすコツを教えてください。
    Chapter 7 Instagram広告を活用しよう
    51 Instagram広告の特徴とルールを理解しよう
    52 Instagramアプリから広告を出稿しよう
    53 広告の管理に必要なFacebookページを設定しよう
    54 広告で重要な目的とオーディエンスを理解しよう
    55 Instagram広告で効果的なクリエイティブを理解しよう
    56 目的や予算などを決めて広告を設計しよう
    57 広告マネージャを使って実際に広告を作成しよう
    58 活用するべき広告のパターンを理解しよう
    59 広告のパフォーマンスを評価して改善しよう
    60 A/Bテストで広告を配信しながら比較しよう
    COLUMN よく聞く「Cookie規制」はInstagramにも影響がありますか?
    Chapter 8 ショッピング機能でECサイトに誘導しよう
    61 ショッピング機能の仕組みを理解しよう
    62 ショッピング機能に必要な準備をしよう
    63 商品タグを活用するための方法を知ろう
    64 ショッピング広告を活用してリーチを広げよう
    COLUMN 今後のInstagramマーケティングで注目すべきポイントはありますか?
    索引
    スタッフリスト
    奧付

いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2022/02/24
書店分類コード I510
Cコード 0034
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295013297
ファイルサイズ 279.0MB
著者名 甲斐 優理子
金澤 美咲
著述名 著者

    インプレス いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!