国民のための「食と農」の授業 ファクツとロジックで考える(日経BP出版) [電子書籍]
    • 国民のための「食と農」の授業 ファクツとロジックで考える(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥2,970594 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601564980

国民のための「食と農」の授業 ファクツとロジックで考える(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(20%還元)(¥594相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2022年03月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

国民のための「食と農」の授業 ファクツとロジックで考える(日経BP出版) の 商品概要

  • 農業に関する誤った常識を払拭。
    日本農業の実態、可能性を正しく伝える。東大講義をもとにした総合解説書。
    日本の農業・農村の実態、食料・農業生産の理論、世界の食料・農業事情、食料安全保障、食の安全、フードシステムと食料消費、食料・農業・安全に関する国際規律、農業政策の歴史と思想、日本の食料・農業政策、技術による進化と日本農業の可能性まで、日本の食と農の全貌をファクツをもとに総合解説。歴史・理論から実態、政策、展望まで、すべてがわかる!
    ファクツとロジックを積み重ね、世界に通じる普遍的な視点から、体系的、平易に日本の「食と農」の全体像を解説。

    【目次】
    はじめに

    序章 ファクツとロジックで考えよう

    第1章 食料・農業政策の目的と政治:なぜ望ましい政策が実行されないのか?
    第2章 日本の食料・農業・農村のファクツから出発しよう
    第3章 食料・農業のセオリーとアプリケーション:ベーシックな経済学
    第4章 世界の食料・農業事情と持続的な農業
    第5章 食料安全保障について考える
    第6章 食の安全について考える 
    第7章 フードシステムと食料消費について考える
    第8章 食料・農業および食の安全についての国際規律
    第9章 日本の食料・農業政策の歴史と思想
    第10章 日本の食料・農業政策:概要と改革の方向
    第11章 新技術と日本農業の可能性
    おわりに
    参考文献

国民のための「食と農」の授業 ファクツとロジックで考える(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2022/03/18
Cコード 0033
出版社名 日経BP出版
本文検索
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784532359164
ファイルサイズ 21.3MB
著者名 山下一仁
著述名

    日経BP出版 国民のための「食と農」の授業 ファクツとロジックで考える(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!