乳と蜜の流るゝ郷(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]
    • 乳と蜜の流るゝ郷(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601580785

乳と蜜の流るゝ郷(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
公開日: 2022年04月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

乳と蜜の流るゝ郷(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    かつてシュバイツァー、ガンジーに並ぶ二十世紀の三大聖人と称えられた日本人がいた!日本の協同組合運動の父賀川豊彦が描く感動の名著復刊。
    目次
    乳と蜜の流るゝ郷
    解題(野尻武敏)
    内容紹介
    『乳と蜜の流るゝ郷』は昭和9年から10年にかけて農村雑誌『家の光』に連載され、多くの読者の共感と涙を呼んだ名作です。協同組合の育成とその活動をつうじて社会的課題の解決をはかり、相互扶助にもとづく協同組合社会をめざした自伝的フィクション。
    社会の安定・安心が大きく揺らいでいる現在、賀川豊彦がめざした社会とはどのようなものであったのか。協同組合の相互扶助精神を中心にドラマ仕立で展開する本書は、これからの社会のあり方を考える大きな道標となる。
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    賀川 豊彦(カガワ トヨヒコ)
    1888(明治21)年、兵庫県神戸市に生まれる。5歳のとき両親を失い、父の生家・徳島県徳島市で少年時代を過ごした。徳島中学時代、熱心なクリスチャンとなった。神戸神学校を経て、アメリカのプリンストン神学校、シカゴ大学に学んだ。1909(明治42)年、神戸市の貧民窟に住み、救貧活動とキリスト教伝導を始めた。その後、労働組合運動、農民運動、協同組合運動に献身し、関東大震災の発生時には、東京にて罹災者救済に力を尽くした。1960(昭和35)年4月23日没

乳と蜜の流るゝ郷(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の商品スペック

書店分類コード V020
Cコード 0093
出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
本文検索
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784259521646
ファイルサイズ 6.5MB
著者名 賀川 豊彦
著述名 著者

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 乳と蜜の流るゝ郷(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!