月刊星ナビ 2022年5月号(アストロアーツ) [電子書籍]
    • 月刊星ナビ 2022年5月号(アストロアーツ) [電子書籍]

    • ¥1,080216 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601581342

月刊星ナビ 2022年5月号(アストロアーツ) [電子書籍]

価格:¥1,080(税込)
ゴールドポイント:216 ゴールドポイント(20%還元)(¥216相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アストロアーツ
公開日: 2022年04月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

月刊星ナビ 2022年5月号(アストロアーツ) の 商品概要

  • 月刊「星ナビ」2022年5月号は「春の惑星集合」と「15万で始める電視観望」。明け方の空で集合している惑星たちを早起きして追いかけましょう。「電視観望デビュー」特集は、この季節、新しいことを始めたい人にぴったり。星のソムリエでもある作家・穂高 明さんのインタビューにも注目です。

    今年の春は惑星コレクション! 明け方のグラデーションの中で明るい惑星たちが互いに近づいたり離れたり、細い月との接近遭遇もすべてが一期一会です。めぐり巡る星たちの邂逅を見逃さない、撮り逃さないためのポイントを網羅しました。

    今、気になっている人が急増中の「電視観望」。今回はビギナーが予算15万円で「いきなり電視観望デビュー」できる方法です。一式そろえて今夜から憧れの電視観望ライフをスタートさせましょう!

    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で脚光を浴びる鎌倉時代。当時の御家人たちは、日食や月食、彗星、惑星接近などの天文現象どのように捉えていたのでしょうか。歴史書『吾妻鏡』を紐解きながら、ステラナビゲータの星空で鎌倉時代へワープします。

    「市街地で星雲撮影」の第6回は、多数の撮影画像をコンポジットして画質をアップさせる方法です。処理速度が爆速になる裏ワザは必見。

    野辺山電波観測所を舞台とした最新作『ダブル・ダブルスター』が話題の小説家・穂高 明さん。「星ナビ」愛読者で星空案内人の資格ももつ穂高さんのインタビュー、前編では作品や星空への思いを語っていただきました。

    ニュースやトピックでは以下の話題を取り上げています。
    ・誌上CP+ 春の新製品&注目の開発中望遠鏡
    ・ハクバが推す星のスワロフスキー
    ・満月×波音でリラックス ビーチで「フルムーンヨガ」
    ・マユコのラボ訪問 超新星と漫才に本気な宇宙物理学者
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

月刊星ナビ 2022年5月号(アストロアーツ) の商品スペック

シリーズ名 月刊星ナビ
発行年月日 2022/04/05
出版社名 アストロアーツ
他のアストロアーツの電子書籍を探す
本文検索 不可
ファイルサイズ 117.5MB
著者名 星ナビ編集部 編

    アストロアーツ 月刊星ナビ 2022年5月号(アストロアーツ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!