やさしくわかる! 公務員のためのSNS活用の教科書(学陽書房) [電子書籍]
    • やさしくわかる! 公務員のためのSNS活用の教科書(学陽書房) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601581732

やさしくわかる! 公務員のためのSNS活用の教科書(学陽書房) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学陽書房
公開日: 2022年03月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

やさしくわかる! 公務員のためのSNS活用の教科書(学陽書房) の 商品概要

  • 反応がゼロで落ち込む、炎上が怖くて投稿しづらい、そもそも自治体の担当者としてのSNSの使い方って何を目指すべき? そんな悩みを根本から解消します! 各SNSの特徴や使い方から拡散される文章・画像の工夫まで網羅した1冊!
    著者のコメント
    やることが目的の「アリバイSNS」からの脱却!フォロワーを増やしたい、反応がイマイチなどSNSの運用や活用に悩んでいる行政・自治体・公務員の皆さんの痒いところに手が届く現場目線の内容です。皆さんのお役に立てたら幸いです。
  • 目次

    はじめに

    1章 住民に伝わる! 安心される! 自治体SNSのきほん
    1  素速い情報伝達と炎上のリスク… 自治体SNS活用のメリット&デメリット
    2  そもそもSNSとは? SNSの利用者と利用目的の「今」
    3  SNSの今を反映させる! 対象に届ける戦略的情報発信のポイント
    4  SNSをやる「目的」を考えて計画しよう PDCAサイクルを回す&KPI値を決める
    5  好感で口コミを広げる! SNSでシェアされる3つのポイント
    6  反応の分析はどう行う?「インプレッション」と「エンゲージメント」
    7  担当が異動しても安心! チーム運用ルールの策定
    8  炎上はなぜ怒る? 炎上する流れと炎上したケース
    9  予防&対応ルールを徹底しよう 自治体SNS炎上チェックポイント
    10 陥りやすいルール違反 使用画像の「著作権」と「肖像権」に要注意
    11 共感・物語・検索・共有・拡散 5 つの「S」を意識してSNSを活用する
    12 ネタ切れを起こす前に! SNSの「トレンド」に乗っかるコツ
    Column1 やめたいときは「宣言」する

    2章 全SNS共通! SNS文章&画像の作成ポイント
    1  伝わる文章の書き方(1) 読み手の気持ちを考える
    2  伝わる文章の書き方(2) 5感を使って文章を作る
    3  伝わる文章の書き方(3) 「大→小」「逆三角形型」の流れで文章を作る
    4  伝わる文章の書き方(4) ひらがなと漢字の比率が「7:3」になるように調整する
    5  伝わる文章の書き方(5) 文字が多いと感じたら文字ダイエット
    6  伝わる文章の書き方(6) 文頭で興味をひく「問いかけ」
    7  伝わる文章の書き方(7) 注目させる2つのテクニック
    8  伝わる写真の撮り方(1) 写真は3分割法で撮影する
    9  伝わる写真の撮り方(2) 風景・人物を撮影するポイント
    10 伝わる写真の撮り方(3) 物&食べ物の「映えさせ」方
    11 伝わる写真の撮り方(4) 撮影後は必ず補正をする
    12 伝わる写真の撮り方(5) スクリーンショットのテクニック
    13 伝わる画像の作り方(1) PowerPointで作るバナー画像
    14 伝わる画像の作り方(2) URLを貼ると表示される画像「OGP」を理解する
    Column2 誹謗中傷してしまう人の特徴

    3章 「すぐ」&「拡散しやすい」 Twitterの使い方とポイント
    1  10~20代の約7割が利用! Twitter の利用層と2つの特徴
    2  なぜTwitter を運用するのか 「目的」を明確化する
    3  フォロワー数を増やすには 住民のメリットになる投稿をする
    4  検索されやすくなる工夫 アカウント&プロフィールのキーワード
    5  「手抜き」の印象を持たれない プロフィールの各種カスタマイズのポイント
    6  わかりやすさ&インパクトが出る 画像を効果的に使うための3つのポイント
    7  もっと詳しい情報を届けたいとき URLで誘導する
    8  Twitterで動画を有効的に活用する 動画の直接アップとYouTube誘導で使い分ける
    9  アナリティクスで分析(1)  PC とスマホでデータをチェックする方法
    10 アナリティクスで分析(2) ツイートアクティビティから見える改善ポイント
    11 140 字のテクニック(1) 文中のキーワードで検索に引っかける
    ほか

やさしくわかる! 公務員のためのSNS活用の教科書(学陽書房) の商品スペック

書店分類コード G360
Cコード 0034
出版社名 学陽書房
本文検索 不可
他の学陽書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784313151291
ファイルサイズ 63.5MB
著者名 佐久間 智之
著述名 著者

    学陽書房 やさしくわかる! 公務員のためのSNS活用の教科書(学陽書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!